11/12/12
|
 |
出っ歯を中に入れたいです、いつも口が開いています。上だけインビザラインをする場合の費用はいくらですか?初期費用はいくらですか?また分割で支払う場合は、月いくらほどですか? [→詳細]
|
|
11/12/7
|
 |
出っ歯を治したいです。東京から通おうかと思っているんですが、どれぐらいの頻度で通う事になりますか? [→詳細]
|
|
11/11/30
|
 |
矯正をしたいと思ってます。それで質問なんですが、前歯が1本だけ仮歯のままになっているんですが、隣の前歯と横並びが整うように前に出るように作ってもらってます。 [→詳細]
|
|
11/11/16
|
 |
子供の頃から不正咬合で悩んでいました。口が曲がっていると言われるからです。大人になってから歯列矯正も行いましたが、なおりませんでした。口の左側の歯が上下とも側に寄ってるように思われます。歯周病もあるみたいです。 [→詳細]
|
|
11/10/29
|
 |
ホワイトニングとインビザライン、同時にすることは可能でしょうか。また、分割払いはできるのでしょうか。 [→詳細]
|
|
11/10/29
|
 |
子供のころから歯並びが悪く、矯正を検討しています。成人の矯正費用は、医療費控除が受けられない場合があると聞いたのですが、ここでは医療費控除用の診断書を書いてもらえるのでしょうか? [→詳細]
|
|
11/10/17
|
 |
歯並びが美しくなるようにしたいです。右側で噛むクセがあります。他の医院ではインビザラインが90万円ほどと聞き躊躇しています。 [→詳細]
|
|
11/10/11
|
 |
インビザラインで矯正していることを周囲にばれずにしたいと思ってます。歯がでこぼこしてるプラス前歯が出っ歯なので、インビザラインでできるのかどうかわかりませんが、できるのであればぜひ矯正したいと思っています。 [→詳細]
|
|
11/10/11
|
 |
抜歯したところをインプラントとブリッジのどちらにしようか悩んでいます。治療が終われば、こちらで歯列矯正をお願いしようと考えているのですが、どちらを選んでも歯列矯正は可能でしょうか? [→詳細]
|
|
11/10/10
|
 |
とにかく、キレイにまっすぐな歯並びにしたいです。親知らずは4本とも抜いてます。奥歯をかみ締める癖があります。(たまにですが)インビザラインで65万(税別)で治療可能でしょうか?。 [→詳細]
|
|
11/9/30
|
 |
ワイヤー矯正を二年 去年装置が外れ現在リテーナーを装着しています。が、口元が矯正以前と比べると少し改善されたものまだ少しこんもりとしていて悩んでいます。 [→詳細]
|
|
11/9/9
|
 |
上の歯は歯並びが悪いので上4本を治し、下の歯が出ているので軽い受け口なのですが治したいです。マウスピースの装着時の画像がないのですが、目だだないか心配です。 [→詳細]
|
|
11/8/23
|
 |
インビザラインを調べていたところ、アタッチメントが意外に目立つように感じました。前歯の矯正を考えていますが、目立たないところにアタッチメントをつける事は可能なのでしょうか? [→詳細]
|
|
11/8/21
|
 |
インビザラインでの矯正ができるかどうかということと、おそらくそうだと思うのですが、複雑な場合(治療費が89万円)にあたるかどうかです。 [→詳細]
|
|
11/8/11
|
 |
治療内容・金額等、1度相談しに行きたいのですが初診料はおいくらですか? [→詳細]
|
|
11/7/22
|
 |
インビザラインでは、反対咬合の治療もできるのでしょうか? [→詳細]
|
|
11/7/3
|
 |
矯正治療を考えている者です。矯正治療を受ける前に詳しいお話やカウンセリングなどを受けたいのですが、その場合はどうすればよろしいのでしょうか? [→詳細]
|
|
11/6/29
|
 |
私は中学校から高校の間まで歯列矯正をしていました。現在、歯並びは戻ってしまい少しガタついている上に、出っ歯になってしまっています。 抜歯経験があるのですが、インビザラインは有効でしょうか。[→詳細]
|
|
11/6/18
|
 |
ガタガタを治したいです。ガタガタひどいので、インビザラインはむずかしいでしょうか。 [→詳細]
|
|
11/6/16
|
 |
現在虫歯治療中ですが、クラウンか銀歯で被せるのを勧められています。クラウンした事によって、インビザライン出来ない事はあるでしょうか? [→詳細]
|
|
11/5/20
|
 |
インビザラインで出来るのかと費用についてお聞きしたいです。 [→詳細]
|
|
11/5/20
|
 |
噛み合わせは悪くないと、昔からお世話になっている歯医者さんに言われましたが、一部の歯が奥にへこんでいるのがコンプレックスで、矯正するかどうか悩んでいます。 [→詳細]
|
|
11/5/13
|
 |
今までがんばってきたご褒美に、自分に最高の治療をしてあげたくて地元と東京へも検査に行ったのですが、ワイヤー矯正をする勇気がでませんでした。 [→詳細]
|
|
11/5/4
|
 |
料金についてですが、橋本歯科医院さんのほうでは、矯正が945000円からとなっており、インビザラインのサイトでは65万円で、結局のところどちらが正しいのでしょうか?当方、インビザラインを希望しています。 [→詳細]
|
|
11/4/19
|
 |
前歯が八の字になっています。この二本をまっすぐにし、出っ歯をなおしたいです。費用、また治る期間はどのくらいですか? [→詳細]
|
|
11/3/17
|
 |
歯の隙間を詰めて受け口を治したいです。インビザラインのすべてかかる治療費を教えてください。 [→詳細]
|
|
11/2/24
|
 |
歯列矯正も医療費控除の対象になると聞いたのですが、貴院でもその対象になりますか?インビザラインを検討しています。 [→詳細]
|
|
11/2/22
|
 |
前歯の出っ張りが気になり、矯正をしたいのですが、職業柄あまり矯正器具がみえたくないのですが、、、こういう場合はインビザラインがいいのでしょうか? [→詳細]
|
|
11/2/21
|
 |
私は今年から大学生なのですが、ひどい出っ歯で悩んでいます。そこでインビザラインに興味を持ったのですが、お金はバイトなどをしてできるだけ自分で払いたいと思っています。分割払いは可能ですか?また、何回までの分割が可能ですか? [→詳細]
|
|
11/2/9
|
 |
インビザラインで、出っ歯を目立たなくしたい。できればかみ合わせをよくしたい。と思っています。お支払いの方法は、一括払いでしょうか?親知らずがある場合は、先に抜いておいた方がいいですか?[→詳細]
|
|
11/2/4
|
 |
以前歯列矯正をしまして現在でも念のためときどきリテーナーをつけていたのですがそのリテーナーが破損してしまいましたので出来れば貴院にて新規作成をしていただければと思いまして貴院でリテーナーを作成して頂くことは可能かどうかお伺いしたくご連絡しました。 [→詳細]
|
|
11/1/25
|
 |
歯並びが悪いのと、少し内側に入ってるので治したいです。歯茎も痩せて困っています。歯周病も歯並びが原因しているかもしれないと聞きました。あと、治療費はローンで支払いできるのですか? [→詳細]
|
|
11/1/16
|
 |
かみ合わせとでごぼこした見た目をなおしたいです。内側に入ってる歯を舌で押してしまいます。がたつきがひどいのですが、こういった歯並びでもインビザラインでの治療は可能でしょうか。 [→詳細]
|
|
11/1/12
|
 |
小学生の頃に歯列矯正をしましたが、成長するにつれ、また歯並びが悪くなってきました。上は、そこまで悪くはないですが、下は結構悪いです。このような場合でも、またワイヤーの矯正になりますでしょうか? [→詳細]
|
|
11/1/11
|
 |
前歯真ん中から2本目が永久歯が生えてこないままで前歯真ん中2本がずれ、空きっぱになってますが最近、その一本が少し出っ歯になってきて、よけいに隙間が目立ち短期間でなんとかしたいのですが金額的なことも気になるので診察お願いしたいです。 [→詳細]
|
|
11/1/8
|
 |
友人に橋本先生の評判を聞き、近々診察をお願いしたいと思っています。親知らず4本抜歯とインビザラインの相談を、初診でしていただくことは可能ですか?インビザラインですが、虫歯治療と並行してできますか? [→詳細]
|
|
10/12/22
|
 |
歯列が悪い場合でも、インビザラインで矯正できますでしょうか?インビザラインに補助装置などを併用する場合も、費用は、70万円弱なのでしょうか? [→詳細]
|
|
10/12/18
|
 |
上の歯の前歯1本が少し欠けているのを直したいです。もう一本はねじれているので揃えたいです。下の歯は並びを整えたいです。年齢的な問題はありますでしょうか。 [→詳細]
|
|
10/12/14
|
 |
歯列が悪い場合でも、インビザラインで矯正できますでしょうか?、インビザラインに補助装置などを併用する場合も、費用は、70万円弱なのでしょうか? [→詳細]
|
|
10/12/14
|
 |
インビザライン治療開始前に、非抜歯と抜歯のそれぞれの場合で、横顔等のシュミレーションを見て、どちらの矯正にするか決めることはできますでしょうか。[→詳細]
|
|
10/11/9
|
 |
おそらく親知らずが原因でだんだん前歯がいがんできています。保険適応で親知らずをぬいてから、65万でインザビラインは可能でしょうか?それとも90万で抜歯してになるのでしょうか?。[→詳細]
|
|
10/10/22
|
 |
インビザラインの治療費には、リテーナーの代金も含まれますか?矯正途中に見つかった虫歯は、治療して頂けますか?[→詳細]
|
|
10/10/22
|
 |
私は叢生なんですが、左前歯が出っ歯でその横の歯が奥に引っ込んでしまっていて、その2本が気になっているのですが、部分矯正で2・3本だけキレイにすることは可能でしょうか?[→詳細]
|
|
10/10/22
|
 |
インビザラインで矯正中、楽器などは吹くことが出来ますか?痛みとかはありますか?クラブでクラリネットをやっています。[→詳細]
|
|
10/10/18
|
 |
以前の歯科医院では気にならない程の前歯なので、治療の必要はないと言われましたが、やはり少し気になるので、前歯をきちんときれいにそろえたいです。[→詳細]
|
|
10/10/1
|
 |
インビザラインでの治療を考えています。基本は65万円で、抜歯などの場合は85万円と料金表に載っていますが、通常はどちらになるパターンが多いのでしょうか。[→詳細]
|
|
10/9/19
|
 |
歯並びがとても気になっていて、歯並びを治したいのですがあまり目立たずに治したいんです。私は出っ歯ですが、出っ歯にもインビザライン治療は可能なのでしょうか?ローン等は使用できますか?[→詳細]
|
|
10/9/17
|
 |
小学3年生(9歳)の息子の出っ歯について質問です。前歯2本だけが、歯茎から出ていて、口が閉まりにくいようなのですが、矯正の方法で分かりかねて悩んでいます。インビザラインとは、小児に向いているのでしょうか。
矯正で、出っ歯を治したら下顎が突き出たような症例も聞くのですが・・・。[→詳細]
|
|
10/9/14
|
 |
出っ歯を中に入れたいです。受け口ではありませんが、少し下唇が出ています。大体の費用とどのぐらいの治療時間がかかりますか?あと、前の歯の横がかぶせの歯なのですが、治療は可能でしょうか?[→詳細]
|
|
10/9/4
|
 |
開咬で矯正しようか悩んでいます。そちらで かみ合わせ検査をして治療方法など詳しいお話を聞くだけでも可能でしょうか?[→詳細]
|
|
10/9/3
|
 |
歯が少し重なって角度がついているのでフラットにしたいです。インビザライン上のみの料金を教えてください。[→詳細]
|
|
10/8/6
|
 |
今月末に横浜から大阪に引っ越す事になりました。横浜で4月から矯正治療を始めており、抜歯もしております。大阪での矯正治療を行って頂ける歯科を探しているところです。[→詳細]
|
|
10/8/4
|
 |
インビザラインについて質問なのですが、私は全体的に歯並びが悪くガタガタしています。10年前位ににもう矯正は諦めようと思い、特にでこぼこしていた箇所を上下一本づつ抜き、犬歯でブリッジをしました。[→詳細]
|
|
10/7/17
|
 |
私は上の片方の犬歯が、生える際に隙間がなく他の歯の上に被さって生えている状態です。犬歯のスペースが無い分前歯がずれてしまっているのでそれも直したいのですが、この場合インビザラインでの治療は可能なのでしょうか?[→詳細]
|
|
10/7/15
|
 |
できれば抜歯はせずに八重歯を中に入れたいのですが、インビザラインのみでの矯正は可能でしょうか?その場合、治療費はいくら位かかりそうでしょうか?[→詳細]
|
|
10/7/10
|
 |
歯並びを綺麗に整えたいです。口が少しひらいた状態です。インビザラインで矯正は可能でしょうか?料金は総額いくらになりますか?[→詳細]
|
|
10/7/7
|
 |
なるべく歯を抜かずに、そしてなるべくインビザラインだけで矯正ができれば嬉しいです。顔の状態で例のように受け口のような事はありませんが、笑うと八重歯側の方が上がり歪んだ口元になってしまいます。[→詳細]
|
|
10/6/23
|
 |
インビザラインを考えているのですが、初回に相談に行くとどのくらいの費用が掛かりますか?初回無料の歯科も多いですが、橋本歯科は、どのような設定になっていますか?
[→詳細]
|
|
10/6/7
|
 |
23歳、女性ですが親知らずが横向きに生えています。痛みに異常に弱いそうですが大丈夫でしょうか。現在宝塚歌劇団に在団中ですので腫れなども心配です。また歯列矯正中ですが大丈夫でしょうか。[→詳細]
|
|
10/6/7
|
 |
上の前歯が重なっています。前歯2本の間に,過剰歯が有り,矯正は難しいと言われました。[→詳細]
|
|
10/6/4
|
 |
ガタガタを揃えたいです。費用や期間や、抜歯の必要などお聞きしたいです。[→詳細]
|
|
10/6/4
|
 |
4年ほど前から、隙間なく綺麗だった歯並びが、前歯を筆頭に、奥歯までほとんどすべてに隙間ができてしまい、悩んでいます。[→詳細]
|
|
10/5/26
|
 |
若くないですが、どうしても歯並びが気になります。今からでもできますか?いまさら治したくなりました。[→詳細]
|
|
10/5/24
|
 |
上前歯の出っ歯と下前歯2本のガタガタを矯正したいと思っています。他院で相談したところ、抜歯後インビザラインとワイヤーの併用での矯正になると言われました。できることなら、非抜歯・インビザラインのみでの矯正を希望しています。[→詳細]
|
|
10/5/17
|
 |
インビザラインでも他院と値段がまちまちなのですが何故こんなにも違うのですか?仕上がりが病院によって変わるのでしょうか?[→詳細]
|
|
10/4/27
|
 |
上の前歯の出っ歯を中に入れ、下の歯並びを治したいのですが、インビザラインで抜歯なしでできますか?それとも出っ歯を治すには抜歯した方がいいでしょうか?[→詳細]
|
|
10/4/26
|
 |
前歯を中に入れ、下の歯もまっすぐして、かみ合わせと見た目をよくしたいです。笑ったとき、無表情の時も出っ歯なので気になります。また、口を開けたまま寝てしまいます。[→詳細]
|
|
10/4/20
|
 |
現在かかっている歯科医にクリアライナーを進められているのですが、インビザラインのほうが出来上がりがきれいと聞き検討中です。[→詳細]
|
|
10/4/16
|
 |
出っ歯を中に入れたいです。ときどき口が開いていいて、寝ているときも口が開いています。私の場合、インビザラインで治療することは可能ですか?また、費用はどれくらいかかりますか?[→詳細]
|
|
10/4/11
|
 |
いつも口が開いています。出っ歯を中に入れたいです。毎月の調整料を教えてください。[→詳細]
|
|
10/4/8
|
 |
前歯2本が歪んでるので、見た感じの歯並びを良くしたいです。他院でカウンセリングを受けたのですが、マウスピース上だけで6ヶ月くらいで治療できると言われました。こちらの矯正センターでは上だけの矯正もなさってますか?[→詳細]
|
|
10/4/5
|
 |
他医院ではインビザラインでは無理でワイヤーを装着しないといけないといわれたのですが、その場合でもインビザラインでできる事があるのですか。[→詳細]
|
|
10/3/28
|
 |
左の前歯の横の歯が内側に生えているんですが、インビザラインでの矯正はできますか?もし矯正ができる場合は、抜歯は必要でしょうか?[→詳細]
|
|
10/3/27
|
 |
私は以前矯正をしていて、歯並びはよくなったのですが、しかし、また出っ歯に戻ってしまいました。また、矯正を始めるとなると膨大なお金がかかるので、こちらの「エンジェルクラウン」で直したいと思っております。できますか?[→詳細]
|
|
10/3/4
|
 |
前歯を引っ込めたいのですが、インビザラインでの治療は可能でしょうか?口が開いている事が多いです。前歯のせいで法令線が目立ちます。[→詳細]
|
|
10/2/24
|
 |
ラインを整えて面をそろえられたらと思っています。小さい頃の、いつも右を下にして横向きに寝ていたのが悪かったのだろうと思います。[→詳細]
|
|
10/2/15
|
 |
インビザラインの事でお聞きしたいのですが 金額はトータルおいくらかかりますか?定期診療やリテーナー代 初めの検査料金など別料金ですか?[→詳細]
|
|
10/2/12
|
 |
不正咬合を治したいです。 この場合、非抜歯症例でしょうか?非抜歯の場合はディスキングが絶対に必要でしょうか?矯正によって口元が前に出てしまうことはありますか?[→詳細]
|
|
10/2/4
|
 |
歯並びを良くしてほしいです。気づいたら、口が開いているときが昔から多いです。インビザラインでの治療は可能でしょうか。[→詳細]
|
|
10/1/27
|
 |
私は出っ歯でもなく歯並びが悪いわけでもないのですが口元が全体に前に出ています。骨格のせいなのでしょうか?このさい、治療するとなると、治療期間と料金はどのくらいするのでしょうか?[→詳細]
|
|
10/1/19
|
 |
上の前歯二本を綺麗にそろえ、下の歯もそろえたいです。他の病院でみてもらったところ、抜歯が必要で、当院でのインビザラインは難しいといわれました。納得いかないのでそちらでも見ていただけないでしょうか。家が愛媛のため、通院をなるべく少なくしたいです。[→詳細]
|
|
10/1/18
|
 |
かみ合わせとでこぼこを治したいです。口をあけたときに歯並びが悪いのが気になります。先生の得意とされるインビザラインに興味を持ち、ご連絡させていただきました。[→詳細]
|
|
10/1/15
|
 |
出っ歯をインビザラインで治したいのですが、通院はどのくらい必要ですか?家から遠いのでできるだけ少なく済めばいいのですが…。[→詳細]
|
|
10/1/8
|
 |
上の出っ歯を中に入れて、下の歯のガタガタを治したいです。インビザラインの68万円くらいで治すことは可能ですか。[→詳細]
|
|
09/12/27
|
 |
クラウンを矯正後に作り替える必要がある場合の方が多いのでしょうか?[→詳細]
|
|
09/12/13
|
 |
他の医院で上段のみワイヤーを使った矯正していて、それを終わらせたいです。歯の隙間を閉じたいのと、下の歯とのかみ合わせも見てもらいたいです。[→詳細]
|
|
09/12/7
|
 |
中心を真ん中に戻したいです。レントゲンで見たところ、片方の犬歯が歯茎の中にあります。[→詳細]
|
|
09/12/3
|
 |
希望は、八重歯になっているので下におろしてほしいのと、出っ歯とガタガタになっているところを治してほしいです。[→詳細]
|
|
09/12/2
|
 |
出っ歯を治したいのですが、表面に矯正器具を付けるのに抵抗があるのでインビザラインでの治療を希望しています。[→詳細]
|
|
09/12/1
|
 |
私は上前歯2本にオールセラミッククラウンが入っています。インビザラインでの矯正を希望しているのですが、インビザラインに限らず、矯正すると歯茎が下がり、クラウンと歯茎の境目が見えてくるのでクラウンの作り直しが必要になると聞きましたが、実際どうなんでしょうか?。[→詳細]
|
|
09/11/21
|
 |
歯が出てきているのを中に入れ、下の歯並びを治したい。口を閉じても突き出した様に見えます。インビザラインだけで可能でしょうか?[→詳細]
|
|
09/11/19
|
 |
インビザラインできれいに揃えたいと考えているのですが、65万円コースで治療出来そうで有るか否かを確かめたく思っています。[→詳細]
|
|
09/11/14
|
 |
小臼歯を抜いてスペースを作り八重歯を正しい位置に移動させたいです。また職業上、目立たないインビザラインで治したいです。[→詳細]
|
|
09/11/14
|
 |
写真を見て左の歯と同じ場所に歯を戻したい(引っ込めたい)です。奥の歯を抜歯しても構いません。口を普通に閉じたとき右前歯だけが少し見えています。[→詳細]
|
|
09/11/10
|
 |
一部矯正ですと先生の所では費用はおいくらくらいでしょうか?[→詳細]
|
|
09/11/3
|
 |
歯のがたがたをなおし、出っ歯を中にいれ、全体の歯並びをよくしたいです。無意識にしていると、少し口があいていることがあります。ワイヤーの矯正器具が嫌なので、できればインビザラインを使って歯並びを直したいと考えています。
[→詳細]
|
|
09/10/28
|
 |
実は半年後に結婚式を控えているのですが、インビザラインは取り外し可能なものなのでしょうか。[→詳細]
|
|
09/10/27
|
 |
すきっ歯をなおしたいです。大きく口をひらくと顎がかくっとなります。目立たない矯正のことと、料金のことを詳しく知りたいです。[→詳細]
|
|
09/10/20
|
 |
私は前歯6本が差し歯で左のかみ合わせが合っておらず、歯医者さんでレントゲンを撮ると下の歯が2本足りないといわれます。かみ合わせがとっても気になり矯正をしたいのですが、職業柄ワイヤー矯正に躊躇してしまいます。[→詳細]
|
|
09/10/17
|
 |
歯の状態:左上67欠損(20年前に抜歯)左下7欠損、左下456ブリッジ(3か月前に5抜歯)右下567義歯アタッチメント(3か月前67抜歯)
[→詳細]
|
|
09/10/12
|
 |
左下の親知らずが斜めに生えてきたことで、添付の写真のように前歯が歪んでしみました。親知らずについては、先週全て抜歯しました。
インビザラインのみで下の前歯の矯正は可能でしょうか?[→詳細]
|
|
09/10/9
|
 |
インビザラインできれいに揃えたいです。名古屋の地元の歯科医では奥歯4本小臼歯4本抜いてワイヤーで矯正すると言われました。こちらのインビザラインで治療していただけるかお教えください。[→詳細]
|
|
09/10/5
|
 |
前歯2本引っ込めて窮屈な感じの両横を広げて欲しいです。おもいっきり笑えるようになりたいです。私の歯並びの場合インビザラインのみで矯正できますか?[→詳細]
|
|
09/10/3
|
 |
8年前まで5年間矯正をしていて(歯は一切抜かずに矯正しました)、はずした後、言われたとおりにマウスピースを常につけずにいたら左前歯が外に出てきて、その左の歯はへっこみだして、そのさらに左の歯も外に出てきました。[→詳細]
|
|
09/9/25
|
 |
歯列矯正のやり直しのため、親知らずの抜歯を考えています。左上は1/3程度生えていて、あとの3本は歯茎の中です。[→詳細]
|
|
09/9/10
|
 |
今日大阪の歯科へ矯正無料相談に行ってきました。もともと歯並びと出っ歯は気にしていたのですが、費用と仕事がら一般的な矯正器具をつけることは無理だったためあきらめていました。[→詳細]
|
|
09/9/8
|
 |
前歯2本のすきまが気になっています。この年になって今更ですが、来年2月に結婚式を控えており、それまでに治るようであれば治したいと思っていますが、期間はどの程度かかるものなのでしょうか?[→詳細]
|
|
09/9/3
|
 |
鼻が良く詰まるため口呼吸が多く、前歯が少し出てきているように思えます。歯を引っ込めるために、インビザラインは可能でしょうか?[→詳細]
|
|
09/9/2
|
 |
矯正のことで悩んでいます。ご教授お願い致します。
上の左第6番目と右第5番目を抜歯して、親知らずを前に移動させる治療をする場合、インビザラインでの矯正は可能でしょうか。
[→詳細]
|
|
09/8/12
|
 |
被せている歯がかなり多いのですが、インビザラインのマウスピースは固くて取ったり外したりしている間に被せている物が取れたししないか心配です。[→詳細]
|
|
09/8/6
|
 |
橋本歯科医院でのインビザラインの治療を希望しているのですがブリッジをかけてしまうと歯が動かしにくくなるなど矯正に不都合はありますでしょうか?[→詳細]
|
|
09/8/4
|
 |
ブラケットとインビサラインの併用での治療はされていますでしょうか。[→詳細]
|
|
09/7/27
|
 |
私は受け口を治すために矯正をしたいと考えています。ですが私の歯には差し歯数本とブリッジ2箇所(右前歯を抜いているので左前歯〜右前歯の横の歯まで、下左奥の3本)があるのでそれでも矯正は出来るのかと疑問に思っています。[→詳細]
|
|
09/7/21
|
 |
16年前ほどに歯列矯正をしていたのですが、年月とともに歯が移動し下の前歯がずれて噛み合わせが悪くなり、最近よく顎がはずれ、もとに戻すのにも時間がかかったり痛みが生じたりするので悩んでいます。[→詳細]
|
|
09/7/17
|
 |
私は俗に言うすきっ歯です。後、若干開口気味です。歯列矯正を考えおり、でもやはり見た目と費用がかなり気になります。[→詳細]
|
|
09/7/12
|
 |
インビザラインとアクアシステムの違いがわからないのですが、
受け口の私に適合するのか 知りたいです。[→詳細]
|
|
09/7/12
|
 |
上の前歯のすきっ歯が気になり隙間を埋めたいのですが、どの程度の治療費、時間がああるでしょうか?[→詳細]
|
|
09/7/11
|
 |
出っ歯を治してそろった歯並びにしたいのですが、インビザラインはいけますでしょうか!?気付いたら口が開いています、上の歯を舌で舐めるくせがあります。[→詳細]
|
|
09/7/9
|
 |
歯並びは割ときれいなほうですが鼻の下がもっこりしたようになっています。口を開けてみると前歯4本が歯ぐきごときれいに出ている感じです。これは矯正によって改善できるのでしょうか?[→詳細]
|
|
09/7/7
|
 |
今小学1年の娘のことですが、乳歯の頃から上下の歯がクロスに噛み合わさり軽い受け口だったので、昨年矯正の時期を知りたく矯正歯科に行くと過剰歯も見つかりました。[→詳細]
|
|
09/6/28
|
 |
私は兵庫県内に住んでおり、我孫子町まで片道1時間40分ぐらいかかります。インビザライン矯正中は1,2か月に1回の通院とか問題ないでしょうか?[→詳細]
|
|
09/6/25
|
 |
歯並びを正したいです。インビザラインの68万円又は85万円コースで治療可能でしょうか。[→詳細]
|
|
09/6/24
|
 |
インビザラインで少しでもブリッジしていた隙間を狭くしてかみ合わせは崩さずに前歯の並びも良くできたらとおもいました。[→詳細]
|
|
09/6/17
|
 |
1回目の相談で料金の見積もりなどしてもらえるのでしょうか?また検査費用はいくらぐらいかかりますか?[→詳細]
|
|
09/6/16
|
 |
うけ口で上の歯と下の歯がちょうどかみ合う状態です。インビザラインが安いのでインビザラインで治したいのですがうけ口はワイヤーじゃないと絶対無理なんでしょうか?[→詳細]
|
|
09/6/11
|
 |
娘(16歳)の歯並びがとても悪く悩んでおります。よく口内を噛むのでいくつも口内炎が出来辛いようですし、硬いものや麺類は非常に食べにくいようです。[→詳細]
|
|
09/6/10
|
 |
インビザラインの料金のことでお伺いしたのですが。¥682500と別に月2回の診察代は別途かかるのでしょうか?[→詳細]
|
|
09/6/10
|
 |
口があきぎみだと思います。インビザラインで治療できますか?また料金は抜歯の本数に関わらず一律なのですか?[→詳細]
|
|
09/6/7
|
 |
出っ歯をインビザラインで治したいと思っています。結婚しているのですが家はローンが組めません。代わりに親や祖父がローンを組む事は可能でしょうか?[→詳細]
|
|
09/6/2
|
 |
幼少のころから下唇を吸う癖があり上の歯が全体的に前に出ています。前歯だけではなく上の歯が全体的に出っ歯なんです。このような場合でもインビザラインでの矯正は可能でしょうか?[→詳細]
|
|
09/5/31
|
 |
写真を撮ると奥に入っている歯が暗くなり歯がないようにみえてしまい笑えません。出来れば上の出っ歯も治したいと思っています。[→詳細]
|
|
09/5/27
|
 |
はじめまして、歯並びを治したくインビザラインを考えています。質問なのですがインビザラインにしろ、ワイヤー矯正にしろ、支払いは一括のみでしょうか?分割が可能なら嬉しいのですが。[→詳細]
|
|
09/5/18
|
 |
歯並びにずっと悩んでいて、頭痛や肩こりも歯から来ている様な気がします。HPでインビザラインの事を知り、やってみたいと思うのですが、私のような歯並びでもできるか教えていただければと思います。 [→詳細]
|
|
09/5/13
|
 |
インビザラインによる矯正が可能かどうか、みていただきたいです。または何か方法があれば、教えていただきたいと思います。 [→詳細]
|
|
09/5/8
|
 |
差し歯でもインビザラインできるのでしょうか?それとも上の歯はエンジェルクラウン、下の歯はインビザラインということは出来るのでしょうか?その場合、治療費はどうなりますか?? [→詳細]
|
|
09/5/7
|
 |
上顎の右の二番の歯だけが一本前にでています。ワイヤーをつけての矯正には抵抗があるのですが目立たないインビザラインでの矯正でなおすことができますでしょうか?? [→詳細]
|
|
09/5/7
|
 |
1oくらいの隙間なのですが、私くらいのすきっ歯の矯正でしたら、やはり医療費控除の対象となるのは難しいですか? [→詳細]
|
|
09/4/26
|
 |
貴院でのインビザライン症例数はどのくらいあるのでしょうか。 [→詳細]
|
|
09/4/13
|
 |
そろそろ矯正するのにいい頃だと言われましたが、普通の矯正は見た目もよくなく本人が拒否します。インビザラインならどうかと思うのですが、時期的普通の矯正とインビザラインの時期は一緒でしょうか? [→詳細]
|
|
09/4/12
|
 |
見えないインビザラインを考えています。出っ歯を治したいのですが(歯にみだれはとくにないです。)、その場合どのくらいで効果がでますか? [→詳細]
|
|
09/4/11
|
 |
出ている前歯を中に入れたいのですが、両側の歯が寄ってきているので、出ている歯が入るスペースがないのですが・・・その場合、インビザラインでの矯正は難しいのでしょうか?。 [→詳細]
|
|
09/4/9
|
 |
14歳の息子なんですが、去年に虫歯治療のためレントゲンをとってもらって永久歯の出来てない箇所が7カ所あることがわかりました。 [→詳細]
|
|
09/4/4
|
 |
私の歯は受け口で、上の歯の前歯2本の両隣の歯が乳歯のように小さく、左の犬歯が生えてません。インビザライン又は矯正は難しいのでしょうか? [→詳細]
|
|
09/3/29
|
 |
顎関節症の認識はないのですが、歯ぎしりと噛み合わせが深いので傾向はあると思います。矯正したいのですが装置が目立つので踏み切れていません。舌裏矯正もしていただけるのでしょうか? [→詳細]
|
|
09/3/25
|
 |
東京都在住です。先日、矯正治療の無料相談に何件か回ってきました。結果として、インビザラインが一番いい治療法と思ったのですが、だいたい100万前後かかります。そちらに通うとしたら、やはり月2回は必須なのでしょうか。 [→詳細]
|
|
09/3/21
|
 |
インビザラインでの矯正を考えていますが、医療費控除の対象になるのでしょうか? [→詳細]
|
|
09/3/20
|
 |
抜歯をしてインビザラインで矯正する場合の料金を教えて下さい。 [→詳細]
|
|
09/3/15
|
 |
インビザラインでの矯正を考えています。橋本さんでは、65万円ということですが、矯正が終ったあと後戻りしないための保定装置の代金は、65万円に含まれているのでしょうか?? [→詳細]
|
|
09/3/14
|
 |
以前から顔の左右差(とくに目の大きさ)が気になっているのですが噛み合わせが原因ではないかと思っています。下の歯だけの矯正で噛み合わせを治すという事はできますか? [→詳細]
|
|
09/3/13
|
 |
歯のねじれはインビザラインで治療できますか。左の糸切り歯がねじれているのと、前歯の四本〜六本くらいが前に出ています。これも治すことができるでしょうか。 [→詳細]
|
|
09/3/13
|
 |
現在39歳なのですが歯の矯正(インビザライン等)は可能でしょうか? [→詳細]
|
|
09/3/9
|
 |
上顎前突の方は抜歯が必要でインビザラインが不適合のかたが多いような気がします。もしワイヤーとの併用やワイヤーのみの矯正になるとすると、費用はどのくらいになるのでしょうか? [→詳細]
|
|
09/2/26
|
 |
奥歯は殆ど治療で銀がつめてありますが、矯正に支障があるでしょうか? [→詳細]
|
|
09/2/25
|
 |
HPを見て一度お伺いしたいのですが、一番安い矯正はインビザラインの68万円でしょうか。 [→詳細]
|
|
09/2/20
|
 |
現在矯正治療が終盤に差し掛かり、1か月ほど前から器具を外して、残り1年間リテーナーで戻らないように固定しています。ただ、矯正開始時に生えていなかった上の親知らず2本が生えてきてしまいました。又、下の親知らずも片方顔を見せ始めました。少しずつ動いてきているようなので、せっかく直した歯列がまた歪んでしまうのではないかと心配しています。 [→詳細]
|
|
09/2/16
|
 |
歯科検診を受けたいのですが、予約は必要でしょうか?あと、矯正の相談をしたいのですが料金はどれくらいでしょうか? [→詳細]
|
|
09/2/10
|
 |
抜歯と額関節症がある場合はインビザラインは出来ますか? [→詳細]
|
|
09/2/10
|
 |
小学校の頃指しゃぶりをしていて歯がでています。歯並びを治したいのですが、どのような治療をしたらいいのかわかりません。相談にのってもらえますか。 [→詳細]
|
|
09/2/9
|
 |
インビザライン治療で歯並びを綺麗にしたいです。なるべく抜歯はしたくありません。また、抜歯と関ってくることかも知れませんが、ワイヤーとの併用になるかどうかもお聞きしたいです。 [→詳細]
|
|
09/2/6
|
 |
インビザラインでの治療期間と費用を教えてください。? [→詳細]
|
|
09/2/6
|
 |
上の歯並びを真っ直ぐにしたいです。かみ合わせは普通です。歯軋りすることがあります。自分の歯並びで抜歯をせずマウスピースの治療ができますか? [→詳細]
|
|
09/2/5
|
 |
インビザラインで昨年矯正をしたのですが、何年かして、例えば10年後、歯根吸収はおこりますか。 [→詳細]
|
|
09/1/29
|
 |
インビザラインでの治療を希望しますが、話辛くなる事はないでしょうか。 [→詳細]
|
|
09/1/28
|
 |
現在小学5年生ですが、片方の八重歯が生える場所がなく重なった状態になっています。インビザラインでの矯正を望んでいますが、まだ成長期で時期的に早いのでしょうか?。 [→詳細]
|
|
09/1/25
|
 |
受け口です。インビザラインで下の歯の歯並びをよくしたいです。
上の歯並びもあまりよくはありませんが、今のままでいいと考えています。 [→詳細]
|
|
09/1/22
|
 |
上の前歯が2ミリくらい重なってまして、した前歯が4本八のかたちにいがんでるんですがインビザラインで矯正できるんですか? [→詳細]
|
|
09/1/19
|
 |
インビザラインでの矯正を考えていますが、医療費控除の対象にする事はできますでしょうか? [→詳細]
|
|
09/1/16
|
 |
歪んだ前歯の角が下唇にあたり傷になっています。この場合はやはり矯正しかないのですよね?その場合は費用は保険適用外となりますか? [→詳細]
|
|
09/1/15
|
 |
私の歯並びは、乱ぐい歯・八重歯みたいな感じなので、上下の凸凹がとても気になります。このような歯並びでもインビザラインで治せますか? [→詳細]
|
|
09/1/14
|
 |
受け口で歯並びも悪いし、八重歯もあります。インビザラインは装着出来るでしょうか? [→詳細]
|
|
09/1/13
|
 |
クレジットカードなどによる分割払いは可能なのでしょうか?先生の評判を知り是非治療して頂きたいのですが高額なのでとても心配です。 [→詳細]
|
|
08/12/25
|
 |
今日親知らずをあっという間に抜いて頂きありがとうございます。本当に行ってよかったです。 [→詳細]
|
|
08/12/12
|
 |
顎が痛い状態で矯正しても大丈夫でしょうか?その上、平成4年に上下4本抜歯して矯正していますが、その場合でも可能ですか? [→詳細]
|
|
08/12/8
|
 |
できるだけ、費用が少なくおこないたいのですが、インビザラインは上の歯だけ行うことは可能なのでしょうか? [→詳細]
|
|
08/12/4
|
 |
私は軽度の受け口で、前歯が上下あたっており状態です。このような場合、セラミッククラウンで矯正は可能ですか? [→詳細]
|
|
08/12/3
|
 |
インビザラインは上下で65万円とのことですが、治療期間通院1回に対して他費用がかかりますか? [→詳細]
|
|
08/11/24
|
 |
他の矯正歯科で上顎前突と診断され、抜歯とワイヤーをすすめられたが、二年間も金属の違和感を感じるのは耐えがたいです。クリアライナーでは治りきらないと言われたが、できないかどうか教えていただけますか。 [→詳細]
|
|
08/11/16
|
 |
かがい咬合」の症状によるひどい痛みがあります。現在静岡県在住であり、治療期間等はどれぐらいかかるのでしょうか? [→詳細]
|
|
08/11/15
|
 |
インビザラインの矯正をしたいのですが、セラミックをかぶせてあっても、矯正はできますか?? [→詳細]
|
|
08/11/12
|
 |
小5年10才の娘は左下第二小臼歯(5番)が永久歯先天性欠損であることがわかりました。[→詳細]
|
|
08/11/3
|
 |
歯並びをキレイに(できれば、矯正器具?を付けたくないのですが)歯を白くしたいです。夜中歯軋り・・しているようですが可能ですか?[→詳細]
|
|
08/11/2
|
 |
16歳位から開口していました。口元に凄くコンプレックスがあります。来年6月よりイギリスに移住するのですが、もしそちらでお願いして、治療が完了しなかった場合、イギリスで引き続き治療を行う事は可能なのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/11/1
|
 |
現在アメリカのカリフォルニア州の歯科医でインビザラインの矯正治療をしております。来年1月に日本に本帰国する予定なのですが、橋本先生に引き続き治療をお願いすることはできますか?[→詳細]
|
|
08/10/29
|
 |
出っ歯で悩んでいます。インザビラインで改善しますか?もし改善するならば、期間はどのくらいかかりますか?[→詳細]
|
|
08/10/18
|
 |
15才の娘なんですが、最近前歯2本が出てきて気にしています。3年ほど前の写真と比べると、八重歯がならんできてその代わりに大き目の前歯2本が出たという感じです。[→詳細]
|
|
08/10/17
|
 |
名古屋に住んでいますが、先生に治療して頂けるのであれば、通院致します。[→詳細]
|
|
08/10/17
|
 |
前歯2本が大きく、前にでています。口を閉じた時、少し下唇にのります。最近更に前に出てきたように感じていて、とても気になります。そのような歯列でもインビザラインは可能でしょうか?[→詳細]
|
|
08/10/7
|
 |
インビザラインは一度に歯を急激に動かすことになるので、例え歯並びがきれいになっても、将来的に何かしら歯軸や顎などに影響がでる恐れがあると、そして、新しい治療法なので実例も少なく、将来の結果例がまだあまりないため怖いと一般歯科の方に言われましたがどうでしょうか?[→詳細]
|
|
08/10/5
|
 |
海外でインビザラインを始め、途中で帰国しました。アライナーは全て持ち帰ったのですが、田舎に住んでおりドクターが近くにおらず、転院がうまくいかないまま、またアライナーが壊れたりしたこともあり、一番直したかった上の歯がうまく動いていません。[→詳細]
|
|
08/10/4
|
 |
歯並びをよくしたいです。インビザラインで治したいのですができるでしょうか?[→詳細]
|
|
08/9/24
|
 |
上下とも叢生で、上下の前歯4本の計8本がすごく気になります。歯科で噛み合わせは問題ないといわれていますが、上は裏側からで下は表側からの矯正にした場合の費用はどのくらいでしょうか?[→詳細]
|
|
08/9/20
|
 |
上顎が少しでてる気がします。口、顎を動かすとガクガクなります。料金はローンなどお支払いすることは可能でしょうか?インビザラインを希望してますが、総額いくらほどかかるのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/9/14
|
 |
私はどちらかと言うと、歯並びよりも、口が前に出ているのが嫌で、矯正したらちょっとは改善されると聞きました。[→詳細]
|
|
08/9/8
|
 |
16歳の息子なのですが、装置が見えない矯正しか絶対に嫌だというので(費用面で)困っていましたところマウスピース治療を知りました。矯正は上だけでいいと思うのですが料金は同じなのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/9/7
|
 |
橋本先生の所ではインビザラインが可能ということで、ぜひお願いしたいのですが、治療期間はどれくらいかかりますでしょうか?また、通院は月に何回くらい必要でしょうか?[→詳細]
|
|
08/9/6
|
 |
隙間が大きくなってしまっていても治療はできますか?[→詳細]
|
|
08/8/29
|
 |
先生のところでは、顎関節症を治せるということですが、普通の矯正とはどのように違うのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/8/28
|
 |
上の前歯が大きく開いており、出っ歯でもあります。今更矯正装置を装着するのも・・・と思っており、どうしようか悩んでいます。[→詳細]
|
|
08/8/27
|
 |
前歯が上下共隙間があります。前歯と犬歯の間も大きく隙間があります。このような年でも未だ可能でしょうか。[→詳細]
|
|
08/8/27
|
 |
現在、矯正を考えていてます。いろいろ素人ながらに「どうしよう」と思うところがありましてアドバイスをいただければと思いメールいたしました。[→詳細]
|
|
08/8/18
|
 |
前歯が上下共隙間があります。前歯と犬歯の間も大きく隙間があります。今まで気にしながらこの歳では無理と思い放置していましたが、前歯の中心が最近益々開いて来ています。[→詳細]
|
|
08/8/3
|
 |
前歯4本が出っ歯で、下の歯と全噛み合いません。私としては、インビザラインを希望しますが、従来の矯正の方が治りやすいのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/8/2
|
 |
インビザラインに興味があるのですが、金属アレルギーの問題は特にないでしょうか?また、下の右奥歯に、インプラントをしていますが、インビザラインを行う事は可能なのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/8/1
|
 |
保定装置をつけていますが、ワイヤーがついており将来長くはめるのは抵抗があります。インビザラインで今の歯並びを保つためのマウスピースを作ることはできますか?
[→詳細]
|
|
08/7/28
|
 |
飛び出た八重歯をひっこめたいです。インビザラインに興味があるのですが、この場合、適応できそうですか?
[→詳細]
|
|
08/7/28
|
 |
開咬なのですがやはりインビザラインのような治療できないのですか?[→詳細]
|
|
08/7/27
|
 |
数年前から下の前歯(真ん中2本)の右側が左側の歯の前にかぶさるような感じにいがんできているのが気になります。
[→詳細]
|
|
08/7/25
|
 |
私は出っ歯を治したいです。抜歯矯正をし、かみあわせを戻す方が顎関節症にはいいのか、抜歯して顎に負担をかけるのは顎関節症には逆に悪い事なのか、本当に分からなくなってしまいました。
[→詳細]
|
|
08/7/15
|
 |
インビザラインを希望ですが、上だけは可能でしょうか?その場合おいくらで出来ますでしょうか?
[→詳細]
|
|
08/7/14
|
 |
費用なのですが、相談料2500円、インビザライン68万円以外にかかる費用はどのようなもので、どれくらいかかりますか?
[→詳細]
|
|
08/7/12
|
 |
被せ物をせず、自分の歯のまま、大きな前歯を少しでも小さくしたいと思います。いつも口が開いてます。顎がガクガクなります。出っ歯でもインビザラインで綺麗な歯並びになりますか?[→詳細]
|
|
08/7/4
|
 |
きれいな歯並びにしたいです、すこし受け口です。インビザラインで治療できますか?[→詳細]
|
|
08/7/2
|
 |
以前近所の歯科で私の歯並びは歯を削って小さくして並べるか八重歯の横の歯を4本ぬくかボーダーラインといわれました。[→詳細]
|
|
08/7/1
|
 |
顎関節症で悩んでいます。小学生の頃に、口を大きく開け顎を鳴らす癖がありました。6年程前に大学病院で顎関節症と診断されました。[→詳細]
|
|
08/6/23
|
 |
すきっぱですが、年寄りでも審美できるのでしょうか?
[→詳細]
|
|
08/6/12
|
 |
すきっぱのことで相談したいんです。正面から見て上下の歯6本ぐらい隙間があります。前歯3〜4mmあいててあとは2oぐらいあるんです。[→詳細]
|
|
08/5/28
|
 |
自分の歯並びがインビザラインに適しているか1度見ていただきたいのですが、何か特別な検査費などかかるのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/5/26
|
 |
私は歯並びは悪いほうではないのですが、数年前から食事中にキーと歯が擦れた音がしたり、口を閉じる時定まった位置がわからず、常に下あごに力が入っている状態です。[→詳細]
|
|
08/5/24
|
 |
年齢的なこともあり、矯正にふみきるかどうか迷ってます・・・。矯正後も、大人の方が元に戻りやすいと聞いたのですが、どうでしょうか?[→詳細]
|
|
08/5/21
|
|
08/5/16
|
 |
他院でインビザラインの治療を受けていますが、最初の話とは違う点がでてきて、治療費が不透明で、当初の予算から大幅に高くなりそうなので、他の医院に移りたいと考えております。[→詳細]
|
|
08/5/15
|
 |
詰め物やクラウンの歯が多いのですがインビザラインだとクラウンに傷が付きませんか?矯正が終わったら今あるクラウンなどは作り直しになるのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/5/14
|
 |
アクアラインはインビザラインに比べ費用面でリーズナブルと聞きましたが、本当でしょうか?[→詳細]
|
|
08/5/13
|
 |
開こうと診断されてますが外科手術しないで矯正したいのですが、京都でお知り合いの歯医者さんを教えていただけないでしょうか。[→詳細]
|
|
08/5/5
|
 |
インビザラインの治療費が120万円掛かると言われ、どうしようか考えています。橋本先生のところは、68万円だと知り、家の近くでしたら通いたいと思うのですが、それも大変そうです。[→詳細]
|
|
08/5/3
|
 |
前歯がでないようにしたいです。右の顎が大きい口をあけるとカクっと音がなります。小さい頃からですが、音だけで痛みなどは全くありません。[→詳細]
|
|
08/4/18
|
 |
歯並びが完全にきれいにならなくても、なんとか上あごと下あごのずれだけでも直したいと思っているのですが、このような場合インビザラインは有効なのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/4/15
|
 |
私は下の前歯の歯並びが悪く(4〜5本の歯が前後に少し重なっています)。インビザラインでの治療は可能でしょうか?また、貴院ではローン返済は出来ますか?
[→詳細]
|
|
08/4/3
|
 |
「開口はだれでもあるから仕方がなく、これ以上の処置はできない」と言われ悩んでいます。[→詳細]
|
|
08/3/29
|
 |
一度矯正の相談だけしにいきたいのですが、お値段はいくらかかりますか?[→詳細]
|
|
08/3/28
|
 |
歳は30歳なんですが、開口で、前歯で物が噛めないんですが、だいたい治療費はおいくらぐらい用意すれば良いですか?[→詳細]
|
|
08/3/27
|
 |
インビザラインが68万円というのはかなり安いと思うのですが、上下でということでしょうか?それとも片方だけでしょうか?[→詳細]
|
|
08/3/25
|
 |
私の歯は片方の犬歯だけ八重歯になっているのですが、インビザラインは八重歯の矯正には不向きでしょうか?[→詳細]
|
|
08/3/24
|
 |
カイコウと額関節でゆくゆく矯正治療も考えてるのですが、まだ未定で、今はそれより先に、前歯の色が悪いのがすごく気になり、先に被せで治療しようかと思ってます。[→詳細]
|
|
08/3/20
|
 |
インビザラインをするかを相談したいのですが相談だけに行ってもいいんですか?[→詳細]
|
|
08/3/11
|
 |
上の前歯の正面にきちんと2本来てほしいです。そして、横から見ると口元が若干膨らんだように見えるのが治れば嬉しいです。[→詳細]
|
|
08/3/10
|
 |
インビザラインでの矯正に興味があります。ただ右下顎の深いところに非常に大きい親知らずが残っています。[→詳細]
|
|
08/3/9
|
 |
カイコウらしく前歯の上4本だけが下の歯と噛み合っていません。顎関節症もあります。インビザラインで治るのでしょうか?[→詳細]
|
|
08/3/8
|
 |
京都在住なのですが、京都に橋本先生が紹介する歯科はないのでしょうか?顎関節やカイコウで悩んでいます。[→詳細]
|
|
08/3/6
|
 |
小さい時に指をくわえてて上だけ出っ歯になりました…安くて早く治る治療はなんですか?[→詳細]
|
|
08/3/3
|
 |
すきっ歯が気になっています。インビザラインと言う装置で治療できると言うことで気になってメールさせていただきました。[→詳細]
|
|
08/3/1
|
 |
歯並びが気になり矯正をしたいと思っているんですが、仕事上ワイヤーに抵抗があります。ここのHPを見てインビザラインが気になりました。[→詳細]
|
|
08/2/26
|
 |
1年10ヶ月前よりワイヤ−の矯正器具をつけて歯並びの矯正をしています。[→詳細]
|
|
08/2/22
|
 |
3ヵ月後にはカナダに留学することもあり、歯並びを直すことを真剣に考えているのですがこのような短期間で歯並びを整えることは可能ですか?[→詳細]
|
|
08/2/18
|
 |
今、海外に住んでいます。左下2番目の奥歯が外にでていて、右上2番目歯はもともと無くそのため、前歯2本も中心からずれていました。[→詳細]
|
|
08/2/17
|
 |
下の歯は余り気にしていませんので、上だけの矯正もかんがえているのですが、その場合の治療費(検査費など、全てこみで)はどの位でしょうか?[→詳細]
|
|
08/2/14
|
 |
インビザラインをやりたいのですが、一括で払える程の貯えがなくて、医療ローンの様なものは扱っていますか?[→詳細]
|
|
08/2/12
|
 |
少し受け口気味で、かみ合わせが悪いので、ちゃんと噛めていない気がしています。見かけ的にも治したいのですが。[→詳細]
|
|
08/2/11
|
 |
もう10年程前に受け口で矯正したのですが、歯並びは悪くないと思いますが、現在下顎前突らしき症状です。[→詳細]
|
|
08/2/10
|
 |
スポーツをしながら歯の矯正(中学2年生でも間に合う?)出来ますか?[→詳細]
|
|
08/2/6
|
 |
初めまして!私はこれから歯列矯正を始めようと思っています。そこで、親知らずを抜くか、隣の奥歯を抜くかで迷っています。[→詳細]
|
|
08/2/5
|
 |
上の前歯2本が他の歯より大きめで出っ歯です。出っ歯はインビザラインでは治せないですか?[→詳細]
|
|
08/2/3
|
 |
子供が7歳ぐらいから20歳迄矯正を行っておりまして、つい先日、やっと終えた所なのですが、先生の方から、親知らずは抜いておいた方が良いと言われました。[→詳細]
|
|
08/1/22
|
 |
矯正するに当たり、親知らず三本を抜くべきでしょうか?[→詳細]
|
|
08/1/19
|
 |
ワイヤー矯正よりインビザラインが良いかと思っているのですが、インビザラインでの矯正では隙間を作るために歯を何箇所か削ることになるそうです。やはり、歯を削るのはよくないことでしょうか?[→詳細]
|
|
08/1/12
|
|
08/1/7
|
 |
上下の歯茎が出ていて、口を閉じると唇が突き出ます。上の前歯三本が差し歯で、右下奥歯三本がインプラントですが、矯正できますか?[→詳細]
|
|
08/1/4
|
 |
口を閉じても前歯が少し見えています。インビザラインで治せますか?治療期間どれぐらいですか?通院は2,3週間に1回で宜しいですか?[→詳細]
|
|
07/12/19
|
 |
娘の歯について相談なのですが上下の歯が上手く噛み合ってなくて上の歯が出ています。分割とかのシステムはあるのかあと、地方から通うのも可能ですか?[→詳細]
|
|
07/12/14
|
 |
インビザラインだと他の矯正より短期間でいけるのでしょうか。[→詳細]
|
|
07/12/12
|
 |
昨年の夏頃から口が大きく開かなくなりました。そのころから、前歯の歯並びが悪くなり始め、最近また悪くなってきました。[→詳細]
|
|
07/12/9
|
 |
前歯が少しずつ欠けたり、よく見るとスジがあります。寝ている間にする歯ぎしりが原因と分かりましたが、ほおっておくと良くないでしょうか。[→詳細]
|
|
07/12/5
|
 |
歯科矯正と顎関節症について高校時代に虫歯治療に行った歯科で顎関節症の指摘を受けました。[→詳細]
|
|
07/11/14
|
 |
先生のところに治療の為通いたいのですが仕事の都合で土曜日しか行けません。それでも通院は可能でしょうか?[→詳細]
|
|
07/11/6
|
 |
矯正を始める為に4本の抜歯が必要と言われ、右下の4番目の歯を抜きました。歯を抜いている時に顎がガクガクして外れそうになりました。顎関節症もあるのであと3本抜くことを考えると不安です。[→詳細]
|
|
07/10/30
|
 |
乳歯の時から受け口で、永久歯上の前歯2本も中に生えています。近くの矯正歯科ではかなり下あごが大きいので、歯の矯正だけでなくあごからの治療で、手術の考えて治療をするよう言われています。[→詳細]
|
|
07/10/24
|
 |
大阪在住の23歳、女、です。歯並びの事を考えると、親知らずはできるだけ早く抜いた方がよいでしょうか?また、矯正はお金を貯めてから数年後でも遅くありませんか?[→詳細]
|
|
07/10/21
|
 |
歯科選びは慎重にしたほうがいいということですが、愛知県でいい先生がいましたら教えてください。できれば岡崎か名古屋でお願いします。[→詳細]
|
|
07/10/20
|
 |
インビザラインやアクアシステムでの治療を勧められたのですが、もう少し調べたいと思いました。貴院ではどのくらいの治療費用がかかりますか?[→詳細]
|
|
07/10/16
|
 |
中・高校時代に矯正をしていました。20歳頃全て終わったのですが、徐々にまた歪んできて、現在また1本の歯が飛び出た感じの出っ歯になってしまいました。[→詳細]
|
|
07/10/15
|
 |
現在ニューヨーク在住です。インビザラインの治療を受けようと思い通院しているのですが、大阪には義母が住んでおりますので、日本の先生の所で治療をした方が良いのでは・・・などど、思い悩む毎日です。[→詳細]
|
|
07/10/13
|
 |
以前、私は開咬と診断された事があります。橋本先生に診て頂きたいのですが、交通の便が悪いので、通い易いところでさがしたいのですが、こういう場合は、何科に行けば良いのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/10/5
|
 |
左下奥から3番目の奥歯1本が歯茎の中に埋もれていています。レントゲンで見ると虫歯にはなっていないようですが、どうしても歯に隙間ができて不潔になりがちです。[→詳細]
|
|
07/10/3
|
 |
1ヵ月前に首と耳のマッサージを受け、翌日左耳の奥がプツっと空気が抜ける感じになり、違和感があったので耳鼻科に行くと、汚れのせいだと言われ掃除されましたが、症状は改善しません。[→詳細]
|
|
07/10/2
|
 |
ワイヤーを用いないインビザライン治療法があると知りました。こちらを遠隔地に住む私に適用していただくことは可能でしょうか?[→詳細]
|
|
07/9/24
|
 |
前顎前突、出っ歯、隙間が悩みで長年矯正を検討していますが、人前に出る仕事上、矯正器具がつけられず、断念してきました。[→詳細]
|
|
07/9/24
|
 |
今現在アメリカに住んでおり、友人の歯科医の下、インビザラインをしているのですがビザの関係で治療が終了するまでに大阪に帰ることになるかもしれません。[→詳細]
|
|
07/9/19
|
 |
私は上前歯3本かぶせをしており、(真ん中は抜いてしまいました)左の奥歯を抜いた後から段々全体的に左に寄ってきて中央に右前歯がきています。[→詳細]
|
|
07/9/3
|
 |
はじめまして。小学3年の娘の歯のことで相談します。学校の歯科検診でひっかかり、歯科医で受診したところ、生えかけの奥歯の永久歯上下2本が、外を向いて生えているとのことでした。[→詳細]
|
|
07/8/25
|
 |
10年ほど前から、かみ合わせがうまくいっていないように思います。現在、前歯(前から3番目)が下の歯と先に当たってしまうので、奥歯できちんとかめない状態です。[→詳細]
|
|
07/8/24
|
 |
歯並びもがたがたで受け口です。ワイヤーが嫌で矯正していませんでした。インビザラインでの矯正は可能でしょうか?[→詳細]
|
|
07/8/1
|
 |
噛み合わせが悪く、矯正治療をして歯並びはかなりきれいになったのですが、矯正治療をしたところと別の歯科で、「噛み合わせが深い」「歯を抜く必要はなかったのでは?」といわれてしまい、不安になりました。[→詳細]
|
|
07/7/21
|
 |
17歳の娘のことで、教えて頂きたいのですが。小学5年生から矯正を始め、今年の3月に下の親知らずを抜くように勧められていました。[→詳細]
|
|
07/7/15
|
 |
高校生の息子が、顎関節が、カクカク音がして気持ち悪いと、1年前から言っております。治療には、どのくらいの治療費が掛かりますか?[→詳細]
|
|
07/7/14
|
 |
クリアライナーとアクアラインではクリアライナーの方が金額が高いようですが、違いはなんなのでしょうか?より目立たないのはクリアライナーですか?[→詳細]
|
|
07/7/13
|
 |
1歳の子を持つ母です。私には上左に八重歯があり、下左の犬歯も少し下に下がり気味にあります。普段から歯磨きの仕方が悪く、歯周病を繰り返しているので、八重歯を矯正しよう思っています。[→詳細]
|
|
07/6/28
|
 |
4歳になる息子が集団検診で不正咬合と診断されました。歯1本1本が大きく顎が狭いため歯同士の隙間もなく大人の歯が生えてくる頃も顎が広くならなければ矯正も考えたほうがよいと言われました。[→詳細]
|
|
07/6/16
|
 |
一年ほど前に顎が急に開かなくなって、形成外科で診てもらったら顎関節症と言われて、歯科でマウスピースを作って少しは開くようになったので通院を怠りました。[→詳細]
|
|
07/6/14
|
 |
この度、歯列矯正を考えている者です。しかしまだどこの歯科医院にも行ったことがないので、今の歯の状態や、値段や期間などにつぃて看てもらいたいと思いました。[→詳細]
|
|
07/6/5
|
 |
将来、矯正を考えているのですが、親知らずは抜いておいたほうがいいのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/5/31
|
 |
私は、前歯が歯茎から出ており、その上前歯3本がつながった差し歯です。笑うと歯茎もかなり見えます。このような場合でも矯正できますか?[→詳細]
|
|
07/5/31
|
 |
顎の左右非対称が気になって、ある大学病院に行ったところ、オトガイの骨を切って、移動する手術があると聞いたのですが[→詳細]
|
|
07/5/18
|
 |
歯並びをよくするのに、親知らず4本の抜歯をすすめられましたが、親知らずの抜歯により頬がこけることがあると聞きました。[→詳細]
|
|
07/5/15
|
 |
14歳の頃に出歯だったので、歯列矯正をしまして、現在また元に戻ってしまいました。[→詳細]
|
|
07/4/25
|
 |
10歳の子供は、あごが小さい割りに歯が大きいとのことで永久歯に生え変わるたびに隣の歯を削ったり抜いたりを繰り返しております。[→詳細]
|
|
07/4/23
|
 |
大学病院で顎変形症と診断され外科手術を予定し、大学病院紹介の個人の矯正歯科で2004.4月より保険内で今も矯正をしています。[→詳細]
|
|
07/4/17
|
 |
29才女性です。叢生がひどい為、矯正を考えております。親知らず4本抜歯済みです。矯正歯科に行ったところ、(親知らず以外で)4本抜歯をすすめられました。[→詳細]
|
|
07/4/11
|
 |
私の妻なのですがまず、70万円で矯正を行いました。器具での生活を2年間(短いような・・・。)し、その間に何と10本の歯を豪快に削られてしまいました。[→詳細]
|
|
07/4/7
|
 |
6歳の娘のことです。下の乳歯が4本抜けたのですが、永久歯が大きすぎて、4本の永久歯のうち外側2本が内側に生えてしまいました。[→詳細]
|
|
07/4/4
|
 |
H15年9月から矯正を始めました。あと一年以内には終わりそうですが、今から転院というのは出来るのでしょうか?転院の際はレントゲン写真・カルテ等は借りる事が出来るのですか?[→詳細]
|
|
07/4/2
|
 |
わたしの上の前歯(右)は右に1ミリ傾いています。高校生になったら働いて部分矯正をしようと思ってます。装置は透明のやつにしたら(部分矯正で)いくらくらいになりますか?[→詳細]
|
|
07/3/31
|
 |
私は歯の矯正を今までずっとしてきて、もうすぐ終わりそうです。しかし、最近あごが、カクッとはずれた感じになることがしばしばあります。[→詳細]
|
|
07/3/29 |
 |
下顎親知らず抜いて五日がたちました。親知らずのひとつ手前の歯が内側に傾いてしまったのです。徐々になおるのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/3/25
|
 |
矯正を必要としない顎変形症の場合、骨を削る等の外科手術は行ってもらえないものなのでしょうか?またもしできる医院等があれば教えていただきたいです。[→詳細]
|
|
07/3/24
|
 |
13歳息子の矯正を始めて1年です。GWに親知らずの抜歯下2本を勧められています。年齢が若いのとまだ生えてもなく、痛みがある訳でもない歯を抜くのに抵抗があります。[→詳細]
|
|
07/3/22
|
 |
骨格のずれがありそうなので、外科手術と、矯正単独治療とのボーダーラインの下顎前突と言われました。正直、外科手術にはとても抵抗があります。[→詳細]
|
|
07/3/9
|
 |
中学生くらいから顎に違和感を覚えはじめ、顎関節症のような症状が出るようになりました。現在も軽度と診断されましたが、顎関節症で悩んでいます。口をあけると右に顎がひっぱられてしまい、左の顎から雑音が聞こえます。[→詳細]
|
|
07/3/7
|
 |
矯正の治療費、期間を教えて頂けますか?お世話になる場合遠いのですが、矯正期間はどの位の頻度で通院が必要ですか?[→詳細]
|
|
07/3/6
|
 |
何年か前に、顎関節症と前歯が噛み合っていない(隙間があいている)事を理由に、矯正した方がいいと言われ、矯正歯科にて色々と検査を受けました。[→詳細]
|
|
07/3/4
|
 |
2004年6月から下前歯に、ムズムズするような違和感を感じるようになりました。その時にいつも通っていた歯科を含め3歯科に診てもらいましたが、特に異常はないとのことでした。[→詳細]
|
|
07/3/2 |
 |
かみ合わせ治療をはじめて5年以上たち、良くなったり悪くなったりです。一度、セカンドオピニオン的に、診察していただけるでしょうか?病歴が永く、お話しきれないので、ゆっくり診ていただくには、予約をとっていただけるのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/2/27
|
 |
以前から定期的に通っている歯医者さんで、左右にある八重歯のうち、噛み合わせに関係していない八重歯を抜いた方が良いと言われていました。[→詳細]
|
|
07/2/22
|
 |
大きく口を開くと顎が「ガク」っと鳴ります。一度矯正をして綺麗になったのですが、前歯が歪んできているので夜だけ歯を固定しています。橋本先生の所で見て頂くことはできるのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/2/20
|
 |
私は前歯の隣の歯が両方とも小さく、またその小さい歯の隣の歯が犬歯?か八重歯のようになっています。小さい歯をどうにかしたいのととがった犬歯みたいなのはどうしたらいいですか。[→詳細]
|
|
07/2/19
|
 |
歯並びはわるいとおもうのですが、顎関節症を治すのと歯列矯正はまた別問題なのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/2/18
|
 |
5歳の男児。初めて下の前の永久歯が生えてきましたが、かなり内側に生え、しかも大きすぎるらしく乳歯と内側に並行に生えていました。[→詳細]
|
|
07/2/10
|
 |
たった1本の歯を矯正するのに90万も必要なのでしょうか?[→詳細]
|
|
07/2/7
|
 |
3年ほど前から噛み合せが左右にずれてます。奥歯はほとんど被せ物です。治療は被せ物の調整になるでしょうか?[→詳細]
|
|
07/2/6
|
 |
8歳10ヶ月の娘は舌を前に突き出す癖があり、開咬です。矯正治療をはじめなければと思っているのですが、聞けば開咬は後戻りが多く期間も長くかかるとのこと、そうなると虫歯のリスクも高くなるということで、すごく不安です。[→詳細]
|
|
07/2/5
|
 |
2歳半の娘は、下の歯が上の歯にかぶっています。一度診察していただいた方がいいでしょうか?治療は早い方がいいのですよね?[→詳細]
|
|
07/2/2
|
 |
前歯が2本出ていて下の前の歯にあたり、下の歯が動いてきています。下の4本を固定するか、歯の矯正を進められています。[→詳細]
|
|
07/1/29 |
 |
随分前に矯正治療をしました。なおる可能性があるのならもしくは何か改善出来れば診察して頂きたく先生にメールした次第です。[→詳細]
|
|
07/1/24 |
 |
初めまして、私はカイコウで右に八重歯がありますが、前歯がかみ合わないのは自分では歯が磨り減ってしまったせいだと思うのですが、それに歯の大きさも小さいような気がします。
[→詳細]
|
|
07/1/22 |
 |
現在矯正中です。2年ほど前に外科矯正で上顎セットバックしました。しかし、外見的な面でも機能上の面でも不満があり、矯正で前に出していただいています。
[→詳細]
|
|
07/1/8 |
 |
口を開ける時に、右の耳下あたりでカクッと音がします。そして、口を閉じたときに唇が歪んでいて、顎も少し右に寄っているんです。
[→詳細]
|
|
07/1/6
|
 |
私は、前歯が翼状捻転で、隙間が開いています。見た目も悪いので矯正したいのですが、ラミネートベニアという方法があると聞きました。
[→詳細]
|
|
07/1/4 |
 |
36才の娘です。かみ合わせが悪く、前歯が合わず食べ物を噛み切ることができません。歯医者さんへは行くのですが、どこでもこれ以上は治療はできないと言われます。
[→詳細]
|
|
07/1/2 |
 |
今年の春、前歯の下の歯の裏が、欠けてしまいました。噛み合せが深くて、食いしばりも強く、前歯にヒビが入り欠けたと歯科医に言われました。
[→詳細]
|
|
06/12/16 |
 |
顎関節症で口が開かなくなってしまいました。縦に指2本ギリギリ入るくらいです。耳の近くの所がつっかえて開きません。
[→詳細]
|
|
06/12/12
|
 |
下の歯にセラミックのブラケットをつけるのは、 歯を欠損させて危険なんでしょうか?
[→詳細]
|
|
06/9/24
|
 |
一年生の息子なのですが上の前歯が二本生えてきています。二分の一くらい生えてきているのですが、このままだとどうも真ん中に隙間ができそうです。[→詳細]
|
|
06/9/8
|
 |
セラミッククラウンでの歯列矯正を考えているのですが、インターネットなどの書き込みで、その時はいいけど、将来、歯茎が悪くなって、再治療にまたお金がかかると聞きました。実際のところどうなのでしょうか?[→詳細]
|
|
06/9/1
|
 |
以前から歯並びが良くなっかたのですが最近になり前歯に隙間が目立つようになり自分なりに調べてみても歯周病の症状かと思います。
[→詳細]
|
|