 |
 |
 |
当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。 |
|
女性
|
|
今までがんばってきたご褒美に、自分に最高の治療をしてあげたくて地元と東京へも検査に行ったのですが、ワイヤー矯正をする勇気がでませんでした。
でも、ダイレクトレジンやラミネートベニアでは歯が大きくなって審美的にもよくないといわて、健康な歯を削るのも忍びなく3箇所の歯科医院の先生方も矯正が1番いいといわれました。
インターネットで調べていたら、インビザラインを知り、地元でもしているところはあるのですが、症例少ないことが気になります。
歯科医師の経験とセンスが左右する治療だと思いましたので、是非遠方ですが通ってみたいと思います。
ちょうど堺市と本町に友達がおりますので、友達にも会えるので楽しみにしています。
最初は2週間に1回ということですが、月1回くらいになるのではじめてから何ヶ月目でしょうか?よろしくお願いいたします。
|
|
|
こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
お便りありがとうございます。
インビザラインにとって隙間の症例は一番向いた症例となります。
又、インビザラインの型を取れば月1回の来院となります。
お越しになられたときに詳細をお話しさせてください。
|
|
 |
 |
 |
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。 橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!
※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
| | |
|  |
|
 |
|
| |