子供が7歳ぐらいから20歳迄矯正を行っておりまして、つい先日、やっと終えた所なのですが、先生の方から、親知らずは抜いておいた方が良いと言われました。
初めまして。
ネットの検索で目に留まり、メールさせて頂きました。
子供が7歳ぐらいから20歳迄矯正を行っておりまして、つい先日、やっと終えた所なのですが、先生の方から、親知らずは抜いておいた方が良いと言われました。
今は、まだ、生えていない状態なので、歯茎を切開して、骨を削って抜くとの事で、今すぐ抜く必要があるのか思案している所であります。
そこまでして抜いておく必要があるのでしょうか?また、抜歯に際して、後遺症など心配事は無いのでしょうか?
お手数をおかけ致しますが、宜しくご指導の程お願い致します。