インターネットで親知らずを検索すると橋本先生がとても親切丁寧に答えて下さっていたので、私も教えて欲しいと思い、ご質問させて頂きました。
以前から右下の親知らずが横に生えていて、歯並びがガタガタになってきていました。抜くのが怖かったのですが、痛いので勇気を出して他の病院に行ってみたら「横に生えてるからあごの骨を削って抜く」と言われました、親知らずを抜いたことのある友人に聞いてみましたが皆「骨なんか削られたことない」と言っています。
下の歯の親知らずを抜くにのに顎の骨を削るのは必要なことなのでしょうか?骨を削るなんて大事過ぎて怖いです・・・お忙しいとは思いますが、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
|