一週間前から顎付近から首ら辺にかけて痛みがずっと続いて夜寝るのも困難だったたも最初に内科にかかったのですが特に異常が診られないとのことで、歯科に行くことを勧められ行ってみた所、左下の奥歯に親不知が横?斜め向いて生えていて多分その親不知が原因だという結果でした。 その横というか斜め向いて生えている親不知を抜くには上の少し出ている部分を削り歯茎を少し切って根元に埋まっているのを取る手術で時間が1時間〜1時間半ぐらいは掛かる手術とのことでした。後、その歯の付近に神経が通っていてそれを圧迫してしまって痺れがでる可能性もあると言われました。 もしそちらの病院だと上記のような症状だと時間と費用など、後どのようなリスクがありますか? 後、HPを拝見させて頂いたのですが、私のような症状の方でそちらで手術したら10分〜15分で終わり痛みも腫れもさほどなかったという記事を目にしたのですが。 後、知り合いの歯科の先生が私のような症状だと1時間以上かかる困難な手術になると思うよって言われたのですが‥‥なぜそちらの病院だとそんなに短時間で終わるのですか? 先生の腕がいいのはわかりますが。 何を短縮?されたらそんなに早く治療が出来るのか疑問で‥‥。 失礼なことをお聞きしてすみません。 宜しければ教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 |