トップへもどるサイトマップ
当クリニックのご案内診療時間について料金表診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

大阪府門真市 26歳 女性

 初めまして。
 私の場合、親知らずが生えるのが早く、小学生時代から半分顔を出した状態です。(下、両方)今も、怖くて抜けずにおいてるのですが、たまに親知らずの周りが炎症を起こし、腫れてしまいます。一週間くらい様子を見ると、直るので、そのまま抜かずに今まできてます。
 最近、また腫れてきて抜こうかと思ったのですが、妊娠の可能性があるためこのような状態でも抜歯はできるのかお聞きしたくてメールしました。仮に妊娠していたとした場合、胎児への影響はあるでしょうか?また、麻酔や抗生物質等のお薬が体に残るのはだいたいどのくらいなのでしょうか?お返事お待ちしております。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 親知らずを抜くことには問題ないのですが、抜いた後の薬が問題でどのくらいと言うか当医院ではそういった場合抜歯後の薬はお出ししておりません。
 産婦人科の先生からもらった方が専門ですから的確な答えが返ってくると思います。
またレントゲン等も撮らなければならず、子供がほしいと思われるなら前もってそういった処置を妊娠していない時に済ましておかなければならないでしょう。
 今でなくてもまた子供が生まれてから抜くとか、妊娠していないと判ったら早い目に抜いて下さい。
 また何かありましたらお気軽にご相談ください。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前 
※ご住所 
年齢 
性別 
※E-mail 
※お問合せ内容 
  
  入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
  
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.