トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

千葉県 25歳 女性 からのご相談
右下の親知らずを放置して歯ならびが悪くなるのも避けたいと思い、思い切って抜くことにしました。でも、仕事もあるので、抜歯後の痛みや腫れも心配なのです。
 今週の土曜に右下の親知らずを抜歯予定です。
 以前(10ヶ月前位)レントゲンで見る限り比較的まっすぐ生えていたのですが、最近になって前歯の隣の歯が、少し前へ出てきた感じがあり再度診察に。親知らずが以前より頭を出しその影響で押されてきたということでした。このまま放置して歯ならびが悪くなるのも避けたいと思い、思い切って抜くことにしました。
 特に痛みや腫れといった症状はないのですが、親知らずは奥側半分がまだ歯茎に隠れている状態です。実際切ってみないと、隠れている部分で骨とどうなっているかわからないという事をいわれているのですが、どうなんでしょうか。
 いろんな情報を見ているうちにやっぱりやめようかと思ってしまいます。仕事もあるので、抜歯後の痛みや腫れも心配なのです。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メール有難うございます。
 早速ですがお悩みの件につき回答させていただきます。
 親知らずを放って置くと前歯が押されてガタガタになる事が有ります。そういう気配のある場合は早い目に抜いた方がいいでしょう。
 実際切ってみないと、奥の歯茎の下の骨の状態が分かりません。抜歯に時間がかかる場合もあります。腫れるか腫れないかは抜いてみないと何とも言えません。ごめんなさい。
 その辺を考慮のうえ抜歯予定を立てられた方がいいでしょう。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.