智歯の手前の歯が虫歯になってきたため、市民病院の口腔科に診療してもらいに言ったところ、「両側下顎水平埋没智歯、両側上顎智歯により二泊三日の入院で静脈全身麻酔を行い4本まとめて抜歯する」と言われ、当日までに同意書にサインするよう言われました。
智歯の手前の歯が虫歯になってきたため、市民病院の口腔科に診療してもらいに言ったところ、「両側下顎水平埋没智歯、両側上顎智歯により二泊三日の入院で静脈全身麻酔を行い4本まとめて抜歯する」と言われ、当日までに同意書にサインするよう言われました。
以前から「抜いたほうが良い」とは言われていたのですが、普通の歯医者では抜けないと言われて今に至っています。
現在、智歯による痛みは全く無いのですが、それでも年を取るほど腫れると言われているので、早めに入院して抜いたほうが良いのでしょうか?
4本抜歯で全身麻酔は通常なのでしょうか?
また「下唇、オトガイに痺れが生じる可能性があります」とも言われ、できることなら抜かない方向で何とかならないのでしょうか?
是非とも教えていただきたいです。