トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

大阪市此花区 25歳 女性

親知らずが4本とも生えていますが、4本とも歯並びから少し外側(ほっぺた側)にずれて生えています。
 親知らずが4本とも生えていますが、4本とも歯並びから少し外側(ほっぺた側)にずれて生えています。
 向きは他の歯と同じように生えていると思います。
 しかし、下の親知らずの周りの歯茎が、硬い物やよく噛む物(焼肉など)を食べた翌日はほぼ腫れています(何日かすると治まりますが)。
 掛かり付けの歯医者は抜く必要はないとおっしゃっており、以前に左下歯茎の一部を切って頂いた事もあります。
 私もなるべくなら抜きたくないのですが、ここ一週間、とくに硬い物やよく噛む物を食べたわけでもないのに左下の歯茎が腫れ、痛みも増して来ています。
 それに伴い頭痛があるように思います。
 やはり抜く必要があるのでしょうか?
 歯磨きも少し磨きにくいですが、意識して磨くように心がけています。
 虫歯は32本中、1本もありません。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 このまま放っておいても一生この様な事の繰り返しで何の進歩もありません。
 いっその事抜いてしまえばこの様なストレスから開放されると思います。
 かかりつけ医が抜かなくていいというのはほとんどの歯科医がこの様な歯を自分で抜く事が出来ない為、放置状態と言うのが現状です。
 よろしければ当医院にお越し下さい。
 そう時間かからずに処置させていただきます。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.