トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

大阪府池田市 40歳 女性

今日、右下の親知らずを抜糸した方が良いと言われました。左右共真横に生え、右は頭が出ていて隣の歯との隙間にカスが溜まりやすく、隣の歯が少し黒くなっているとの事でした。
 今日、右下の親知らずを抜糸した方が良いと言われました。
 左右共真横に生え、右は頭が出ていて隣の歯との隙間にカスが溜まりやすく、隣の歯が少し黒くなっているとの事でした。
 左は歯茎に隠れています。
 大きい病院で抜糸した方が良いといわれ市民病院を薦められました。
 今は全く痛みも何も無く、抜く必要があるのか疑問です。
 最終的には左も抜いた方が良いと言われるのでしょうか?
 もし抜糸する場合どの位の時間を考えていた方が良いですか?(仕事をしていますので、教えて下さい)
 それから、抜歯の仕方はどういう方法ですか?
 後、市民病院の歯科の評判が全く分からず不安です・・・。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 拝見してませんので何とも言えませんが、経験から言いますと左右抜かれた方が、かみ合わせには良いのではないでしょうか。
 抜歯に要する時間は当院ですと一歯当たり15分前後です。
 抜歯の方法は症例により様々な為、一概に説明しかねるところで御座います。
 一度拝見させていただければ具体的な説明をさせていただきます。

 早速、お返事頂き有難うございました。
 HPも拝見し、抜歯された方の投稿を読み驚きました。
 一つお聞きしたいのは、抜歯後、何回位消毒等で通院しなければならないのでしょうか?
 今、通院している歯科では、市民病院で抜歯後、消毒等は通院している歯科で行うと言う事でしたが、そちらで抜歯後、今の歯科で消毒というのは出来ないのでしょうか?(無理でしょうね・・・)お忙しい所大変申し訳ありませんが、教えて下さい。 

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 当医院はどちらかと言えば特殊な医院で遠方からの患者様が多く、抜歯後、糸抜き,洗浄等はお近くのかかりつけ医でというケースがほとんどです。
 場合によっては洗浄なしで一週間後に抜糸でおしまいと言うケースも有ります。

 その辺は患者様のご自由な選択で適宜行なっていただいて結構ですよ。



お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.