トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

アメリカ 33歳 女性

一年程前に、新しい歯科にかかったところ、親知らずが歯茎の中に余計に生えており、将来膿む可能性があるので、それを手術で取り除いた方がよいと言われました。
 一年程前に、新しい歯科にかかったところ、親知らずが歯茎の中に余計に生えており、将来膿む可能性があるので、それを手術で取り除いた方がよいと言われました。
 手術というと少し構えてしまい、そのままに放置していましたが、5日前より急に右上顎の辺りから痛みが出てきて、少しずつ痛み下額に広がってきてしまいました。
 今では右奥の下1/4の辺りが、つばを飲み込んでも痛くなってきてしまい、歯を磨きたくても、右奥歯の間の歯ブラシを入れるのも痛くて口を開けられないようになってきてしまいました。
 それに加え、少し右頬の辺りが腫れているです。
 実は、今現在海外出張中で、アメリカにきているため、歯科に緊急で行った方がよいかどうかを迷っています。
 バファリンと、クラビットは持っているのですが、こちらで炎症を抑えることが可能でしょうか?
 またこれらは親知らずの関係で起きていると考えられるのでしょうか?
 以上、大変申し訳ありませんが、教えて頂けますよう、お願い致します。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 多分親知らずが問題では無いでしょうか?
 クラビットで効くかどうかは、飲んで様子を見られては如何でしょうか?
 それで駄目なら一度歯科の先生に診てもらった方がいいと思います。
 でも海外旅行傷害保険等持っていなければかなりの費用がかかると聞いてますので、保険に未加入なら入ってから、行かれたほうがいいと思います。
 お大事になさってください。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.