トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

イタリアローマ 13歳 女の子

13歳の娘はイタリアで4年前から歯の矯正をしており、その最後の仕上げとして4本のまだ外に出ていない親知らずを抜くよう歯科矯正医より言われました。
 13歳の娘はイタリアで4年前から歯の矯正をしており、その最後の仕上げとして4本のまだ外に出ていない親知らずを抜くよう歯科矯正医より言われました。
 口腔外科医が4本一度に抜歯するとのことですが、本当に抜歯が必要なのか(親知らずは不必要な物でしょうか?)
 私は親知らずを抜いていませんが何も障害はありません。
 親知らずは他の歯を支えているので抜くことで起こるマイナス面はないのでしょうか。 又一度に4本抜くことで腫れや薬の必要が一度で済むと言う医者の意見ですが、一度に抜くことに不安を覚えますが大丈夫なのでしょうか?
 お教え頂けますでしょうか。
 よろしくお願いいたします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 一度に抜く事が不安なら数回に分けて抜いてもらえばいいと思います。
 実際当医院でも遠方の方は一度に4本抜く事もありますが、だいたい皆さん、一度に1〜2本ですね。
 矯正後親知らずを放っておく事によって、矯正の後戻りが起きる事が良く有ります。
 大体、歯並びの異常は奥歯の不正な歯並びによって起こり、そのしわ寄せが前歯に来ていると考えていただければ、親知らずを抜くべきであると言う理由がご理解いただけると思います。
 でも日本の矯正医では、そんな指示も無く親知らずを放ったらかしと言うケースを良く見かけます。
 そのお陰で矯正後早期に後戻りが生じているケースがあるのも事実です。
 その辺の事を参考にされて判断下されば幸いです。

 橋本先生
 お返事有難うございました。
先生の病院では一度に4本抜くこともあるということですが、その際は入院とかするのでしょうか?それとも日帰りで出来る事なのでしょうか?
 その費用はどれくらいかかりますか?
 冬休みの間に日本(実家は大阪です)へ戻りますのでお教えいただければ幸いです。
 それから親知らずと言う歯は、残す事で何か有益な点はあるのでしょうか?
 それともまったく不必要な物なのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 お便りありがとうございます。
 当医院は開業医の為入院施設は御座いません。よってすべての患者様が通院によって治療を行なってます。
 費用は健康保険が有れば4本で2〜3万円位でしょう。
 当医院ではよほどの事が無い限り親知らずを残すことは無意味だと考え抜歯しています。
 よほどの事とは手前の歯が無いとか、虫歯がひどいとか等です。
 お越しになる予定が御座いましたら、なるべく早い目に電話予約お願いします。
 特に年末は込み合いますので、ご都合に沿わない事もございます。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.