13歳の娘はイタリアで4年前から歯の矯正をしており、その最後の仕上げとして4本のまだ外に出ていない親知らずを抜くよう歯科矯正医より言われました。
13歳の娘はイタリアで4年前から歯の矯正をしており、その最後の仕上げとして4本のまだ外に出ていない親知らずを抜くよう歯科矯正医より言われました。
口腔外科医が4本一度に抜歯するとのことですが、本当に抜歯が必要なのか(親知らずは不必要な物でしょうか?)
私は親知らずを抜いていませんが何も障害はありません。
親知らずは他の歯を支えているので抜くことで起こるマイナス面はないのでしょうか。 又一度に4本抜くことで腫れや薬の必要が一度で済むと言う医者の意見ですが、一度に抜くことに不安を覚えますが大丈夫なのでしょうか?
お教え頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。