トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

大阪市住吉区 45歳 女性

親知らずを抜いたあとの消毒など、通える近い病院で、信頼のおける歯科を、探してここに、ようやくたどりつきました。
 ご多忙の中すみません。ご迷惑おかけします、申し訳ありません。
 お時間あるときで結構でございますので、相談聞いていただけますと幸いです。
 もともと、不安神経症で、パニック障害が、あり、現在治療中です。
 薬で、ずいぶん症状も落ち着いて元気になってきましたので、5月に、軽い気持ちで、歯石を、とりに、歯科へいきましたところ意思疎通のない、先生に、悪くもなかった、クラウンを、まちがってけずられたあげく、突然、新しいものに、変えますからと、とられて、、その瞬間に、ものすごい、不安と、恐怖に襲われてしまい、激しい過呼吸に襲われてしましまして、それから、今まで怖いと思ったことのない歯科が、とても、怖くなりました。
 それから、その歯科には、もちろんいけず、はずしたクラウンさえ、いれれずに、違和感で、悩んだまま月日が、たちました。
 そうこうして、心労している毎日でくたくたになっているところに右下にある親知らずが、何か頬?か歯茎を、いつも噛んでいるような、なんとも、いえず気持ちの悪い感じになり、かみ合わせるとすごく違和感が、あり、毎日歯ばかりに神経が、いき、ため息ばかりで悩んでないてばかりいます。
 普通の人でも怖いと思うらしいので私の場合よけいだとは、思います。
 インターネットで、先生がとても親知らずの抜歯が、お上手でいらっしゃると、書き込みを、みて、思い切ってご相談書いてみました。
 とても、不安な気持ちが、いっぱいで、抜いたあとに、舌がしびれたり唇が、まひしたり、横の歯が、ぐらぐらしたり?と色々書いた文章が目に飛び込み、ますます恐怖の妄想が、とまりません。
 悩んでいる毎日が、しんどくて、先生こんな私のような、患者が、行きましてもご迷惑では、ないでしょうか?
 また、私は今心療内科で通っていて生活保護ですので、実費で治療してもらうつもりで、おります。
 抜くにしても、歯茎を、きる?などの方法にしても、実費ですとだいたい、治療費は、おいくらくらいかかりますでしょうか?
 もちろん、だいたいで、わかる範囲で結構でございます。
 堺の労災病院にも、口腔外科があるらしいのですが、抜いたあとの消毒など、通える近い病院で、信頼のおける歯科を、探してここに、ようやくたどりつきました。
 どうぞよろしくお願いします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メールありがとうございます。
 歯を抜くという行為は得意なんですが、不安神経症で、パニック 障害等は扱った事がなく、どうなるか予測がつきません。
 あなた様の場合、いざと言う時にどういう対処でも出来る総合病院、又は大学病院で処置された方が無難ではと思います。
 堺の労災病院、府立病院、大阪歯科大学等、ございますので、一度相談されてはと思います。
 又何かご質問有ればいつでもご相談にのりますのでお気軽にメールしてください。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.