現在アメリカ在住の者です。親知らずについてご相談させて下さい。こちらに来る前(半年ほど前)に、歯垢除去に歯科に行った際、親知らずも見て頂きました。
現在アメリカ在住の者です。
親知らずについてご相談させて下さい。
こちらに来る前(半年ほど前)に、歯垢除去に歯科に行った際、親知らずも見て頂きました。その際は、帰国後(2年後位を予定)でも大丈夫でしょうということでそのまま放置致しました。
その親知らず(右上)が最近成長しているように感じます。左上にも生えていますが、こちらは、真っ直ぐ伸びているように感じますが、右上は歯の表面が真っ直ぐは現れておらず、やや横に生えているようです。
最近、この右上の親知らずの影響なのか、上の歯全体がきしんでいる様な感覚があります(上の前歯が押されてゆがんでしまっているような感覚があります)。
このまま、この親知らずが生えていったらどのようになるかとても心配しています。
この10月後半から2週間ほど日本に帰国予定があるので、もし可能ならば、抜歯をしてすっきりしたいと考えています。しかし、現在日本での保険証を持っていませんので、実費になります。この場合、どの程度の費用が掛かりますでしょうか。また、腫れが引くまでの日にちはどの程度でしょうか。
下の2本の親知らずは既に抜歯済みです。その際、歯茎を切りとても痛い思いをし、親知らずの抜歯を躊躇っておりましたらこのような状況になってしまいました。
費用の面、日数など教えて下さい。また、当方帰国時には埼玉におりますが、この近辺で橋本先生にご紹介頂ける病院はございませんでしょうか。
現在アメリカで不安が一杯です。どうぞご回答下さいますようお願い申し上げます。