右下顎に真横に生えて斜めに出てる親知らずがあるため(過去に痛みあり)これは口腔外科で抜いてもらわないといけないといわれました。費用は平均どれくらいになるのでしょうか?
現在子作り中で、妊娠の確定は今現在ないのですが、いつできてもいい状態です。
そういうこともあり、左上顎の親知らず(まっすぐ生えてたけど虫歯になった為)を昨日歯医者さんで抜歯してもらいました。
抜くときの麻酔とあとの化膿止めなどは飲んでいますが全く痛みがなかったので体に負担はなさそうなのですが、まだ右下顎に真横に生えて斜めに出てる親知らずがあるため(過去に痛みあり)これは口腔外科で抜いてもらわないといけないといわれました。
恐らくまっすぐ生えている物でないので上顎のときより痛みも伴うと覚悟はしていますが、麻酔や抜歯後に飲む薬など妊娠初期にかかっても問題ないのでしょうか?
また費用ですが昨日抜いた上顎のときは1700円でした。
下顎のときは口腔外科を紹介してくださるとのことですが、費用は平均どれくらいになるのでしょうか?
かなり変わってくるのでしょうか?
金額的にも行くタイミングも変わってきそうなのでだいたいでいいので教えて下さい。宜しくお願いします。