最近、左の下顎の歯茎が痛くなり、だんだん耳の後ろのあたりやのどのリンパ節あたりもジンジン痛みが出てきました。
最近、左の下顎の歯茎が痛くなり、だんだん耳の後ろのあたりやのどのリンパ節あたりもジンジン痛みが出てきました。
ごはんも食べることが難しく、柔らかいもののしか食べれず辛くて歯科受診したところ
左上の親知らずが生えてきて下の歯茎に当たり、結構な炎症が起きている状況だといわれました。
すぐ、左上の親知らずを削っていただき、抗生物質と痛み止めを出していただきました。
2日たつ今でも、まだ痛みはありご飯もなかなか食べれません。
レントゲンを見たところ、4本の親知らずとも抜歯するとこを勧められましたが仕事上すぐには難しいです。
休みが取れるときに抜歯はしようと考えています。
この痛みは今のお薬を飲んでいたら治まるのでしょうか?
それとも、抜かない限り痛みは治まらないのでしょうか?
炎症が治まってから抜歯はされるのですか?