こちらのサイトは大変強い味方で、初めて親知らずを抜くときも参考になり、不安が回避された感もありました。
お世話になります。
こちらのサイトは大変強い味方で、初めて親知らずを抜くときも参考になり、不安が回避された感もありました。
相談なのですが、ちょうど1ヶ月前に左下の親知らずを抜歯しました。完全埋没で、真横に生えており、歯茎を切開して骨を削り、抜いた親知らずは半分は粉々のような状態でした。
術後、順調でしたが、ちょうど3週間が過ぎた頃から、削ったであろう骨部分だと思うのですが、表面ではなく、左耳の手前下辺りの中がかなり痛み、日常生活にも支障があるほどです。
歯科に行ったのですが、特に歯茎に腫れはないとのこと。鎮痛剤はもらいましたが、痛いのは歯茎ではなく中なのです・・とお伝えしたのですが、どうも痛みが引きません。
何か考えられることはありますか?頭痛が始まり3日目です。鎮痛剤は効きますが、切れると痛みが絶えがたく思います。
ご返答頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。