トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

栃木県 30歳 男性

真横に埋まったあごの神経に近いところにある左側の親知らずを抜歯しました。抜糸後、親知らずが埋まっていた内側の歯ぐきに白い突起物があるのに気付きました。
 初めての投稿です。
 先日、真横に埋まったあごの神経に近いところにある左側の親知らずを抜歯しました。
 ありえない痛さでしたが、1週間経ち抜糸もし、落ち着いてきたのですが、抜糸後、親知らずが埋まっていた内側の歯ぐきに白い突起物があるのに気付きました。
 最初は、抜糸直後だったため、時間が経てば治るだろうと思っていましたが、なかなか治らず、物を食べると白い突起物があたって痛いのです。
 心配で、病院で再診してもらいましたが、「この白い出っ張りは骨ですので問題ありません」と言われました。
 抜歯前は、右側と同じく何も突起物がなかったのに、抜歯後に骨が出っ張ることがあるのでしょうか??
 病院の先生は、あごの骨は、必ずしも左右対称ではありませんし、骨が“転化"?する場合もありますがらと言っていました。
 自分で納得できず相談した次第です。
 宜しくお願いします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メール有難うございます。
 早速ですがお悩みの件につき回答させていただきます。
 骨で間違いありません。
 抜歯する際歯をこじって抜くのですが、たまに内側の骨は薄いですから、内側に割れて飛び出す事が有ります。
 放っておいても半年もすれば自然にへこみ無くなりますのでご安心ください。
 あまり気になるのでしたら削ってもらうのも良いかと思います。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.