トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

長野県松本市 22歳 女性

先週の火曜日に、右下あごの親しらずを抜きました。その後痛みが日に日に増して、今日(月曜日)診察をしてもらったところ、ドライソケットと診断され、消毒を塗ったガーゼをつめました。
 先週の火曜日に、右下あごの親しらずを抜きました。
 その後痛みが日に日に増して、今日(月曜日)診察をしてもらったところ、ドライソケットと診断され、消毒を塗ったガーゼをつめました。
 他の方の相談内容には、ガーゼは1日おきにとりかえにくること。とかかれてありましたが、私は1週間後来るようにといわれました。
 1週間つめっぱなしにしておいて不潔にはならないのでしょうか?
 また血餅ができないため骨がむき出しになって炎症を起こすのがドライソケットだと伺いましたが、つめものをしてしまってはいつまでも中はむきだしのままなのでは?と心配になってしまいましたので、相談させていただきました。
 よろしくお願いします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メール有難うございます。
 早速ですがお悩みの件につき回答させていただきます。
 ドライソケットの起こる原因はおっしゃるとおりです。
 私は血餅で抜歯窩を満たし治癒を促進する為にもガーゼを入れないのですが、そんな方法もあるのかなと、考えています。
 人それぞれ治療方法がありますから何が一番とは言えないでしょうね。後はあなた様の主治医を信頼されてもう少し様子見られてはいかがですか。
 お大事になさってください。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.