トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

神奈川県藤沢市 31歳 女性

6/19(火)に、外科矯正の手術のために、左下の埋伏歯の親知らずを抜きました。 その途中で医者が動脈を切ってしまいました。大丈夫なんでしょうか?
 6/19(火)に、外科矯正の手術のために、左下の埋伏歯の親知らずを抜きました。

 通院中の矯正歯科先生の紹介で、口腔外科の出身の先生がいる小さな歯科医院で抜くことになりました。
 親知らずが骨の下に埋まっていたので、骨を削り、歯を砕いて取り除きました。
 根っこも砕いて取っていたんですが、途中で医者が動脈を切ってしまいました。
 急いで止血してそのまま縫合していました。
 その為歯の根っこの一部と骨の欠片が残ってしまいました。
 それも気になっているんですが、それよりも動脈を傷つけられた事が相当ショックです。
 動脈は傷がつくとそこの壁が薄くなりまた切れたり、詰まったりしやすくなると聞きました。
 そもそもそんな症例は少ないみたいですし、やはり医師の医療ミスという事になるんでしょうか?
 歯茎の縫合は当然ですが、動脈の縫合もちゃんとされているか聞いたほうが良いと知人に言われました。
 なんとなく聞きにずらく、なんて聞いたら差し支えないでしょうか?
 動脈を切ること自体大丈夫なんでしょうか???
 心配で夜も眠れません。。
 藤沢に住んでいるのですが、どこか良い先生を紹介してもらえないでしょうか?

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メールありがとうございます。
 動脈の縫合なんか出来ません。放っておけば自然治癒します。
 当然動脈があると言うことは写真見れば分かる事で、にもかかわらず切ったと言う事は単に未熟と言うことです。
 血が止まっていれば全然心配いりませんよ!
 神経も一緒に切られなくて幸いでしたね。
 それよりも歯が抜け切らずに残ってるのが気になりますね。
 どこか口腔外科をしてられるとこで、残りを早く抜いてもらってください。
 神奈川歯科大学は遠いですか?それか藤沢市民病院の口腔外科はどうですか?
 お大事になさってください。

 先程メールの内容に追加です。
 抜歯後の状態は、
 当日、術後直後から腫れる、痛みは夜に少しあり。(抜歯はお昼12時ごろでした)
 2日目、腫れが目の下から首付近まで広がる、痛みなし。
 3日目、腫れは変わらず。痛みなし。夜に抜歯部分にだけ痛みあり。白く濁った血が出る。左顎に内出血あり。夜に唇が真っ白になる。
 4日目、腫れは変わらず。痛みなし。
 抜歯当日から、唇の左端一部に完全な麻痺と、唇全体と下顎付近にしびれがあります。
 痛みが全くないんですが、動脈を切った時に、神経も切ってしまたんでしょうか?
 追加でご相談です。
 よろしくお願いします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メールありがとうございます。
 先ほど神経切られずに良かったなと思ったのですがやはり切られましたか?
 神経と動脈はくっついて平行に走っているのでよく切られなかったなと思ったのですが、これはえらい事です。
 この痺れは取れるかどうか分かりませんよ。
 よく血が止まりましたね!
 下手したら救急車で運ばれててもおかしくない重傷です。にもかかわらず医者がそういう失敗した説明もしてないなんて信じられません!
 早急に先ほど紹介しました口腔外科の存在する病院へ行って見てもらってください。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.