トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

奈良県大和高田市 32歳 女性 からのご相談

2日ほど頭痛が続いた次の朝、下顎の親知らず(歯茎)が痛み出しました。親知らずが生えてくるような感覚はないのですが歯茎の貼れと痛み、そして頭痛がひどくなってきました。
 2日ほど頭痛が続いた次の朝、下顎の親知らず(歯茎)が痛み出しました。親知らずが生えてくるような感覚はないのですが歯茎の貼れと痛み、そして頭痛がひどくなってきました。
 現在頭痛が1週間も続いています。
 市販の痛み止めを飲んでいるのですが頭痛は治まらず親知らずの痛みは薬のせいかどうか解りませんが 痛みは半減しています。
 親知らずが原因でひどい頭痛が続いているのでしょうか?
 歯医者にいけばいいのか どうしたらいいのか朝起きた時から激しい頭痛がするので不安です。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メール有難うございます。

 早速ですがお悩みの件につき回答させていただきます。
 頭痛が長く続くとのお話ですが、頭痛と親知らずとの因果関係はこのメールからだと分かりませんが、取りあえず分かってる部分から消去方で処理していけばどうでしょうか?
 親知らずが痛む事実があるのだから、そこに炎症があるのは間違いない話で、それを治療することから始めてみてはいかがですか?
 その後まだ頭痛が続くようなら、歯科領域なら顎関節症が無いのかと言う風に考えていかないと、頭痛というのは複雑でいろんな因子が絡みいあって起きるので、ただ考えていても答えは出ないのではと思います。お大事にしてください。
 又何かありましたらいつでもご相談ください!




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.