トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

千葉県八千代市 34歳 女性

親知らずはできるだけ抜きたくないのですが、もし妊娠の可能性がある場合、腫れの処置はどのようにすることになるのでしょうか。
 初めてご相談させていただきます。
 3日程前から左の奥にある親知らずの周りのほうが赤く口内炎のような感じで腫れています。
 昨年の12月末とその前の年末にも同じような状況があり、医師と相談したのですが、私の場合、はえ方に異常があり、大きな神経のぎりぎりの所に来てしまっているため、歯科医大にいかないと無理との診断を受け、子供も幼稚園入園前でしたので、とりあえずは抜かない方針で治療いたしました。
 しかし、2人目の子供のこともそろそろ考えており、病院にも行っておりませんし、まだ全くわからないのですが、もしかしたらここ最近で妊娠している可能性も否定できません。
 歯科医での妊娠の可能性は、との質問に、可能性はあると答えた方がよいのでしょうか。まだ何の確証もないのですが。
 また、親知らずはできるだけ抜きたくないのですが、もし妊娠の可能性がある場合、腫れの処置はどのようにすることになるのでしょうか。とても不安です。
 どうかよろしくお願いいたします。

 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メール有難うございます。
 早速ですがお悩みの件につき回答させていただきます。
 もちろん受診時に妊娠の可能性のことはお話になられたほうが良いと思います。
 そもそも腫れが起きるのは親知らず付近の歯肉が不衛生になってるために起こるもので、特に気を使って歯ブラシで念入りに掃除するしかないです。又は歯科医院で掃除していただくかです。
 それでも引かない場合は抜歯になります。
 その際薬は飲まずに我慢するか、又は産科の先生とご相談されてもらった方が良いと思います。




お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.