トップへもどる サイトマップ
当クリニックのご案内 診療時間について 料金表 診療内容について
お問合せ

当院にお問い合わせがあった質問にわかりやすくお答えします。

千葉県八千代市  27歳 女性
左下の親知らずを抜いて一ヶ月位後に、急に痛みが左頬に走り、それ以来、左頬がひきつったような、しびれているような、そんな感覚が未だにとれません。
 半年前に、左上と左下の親知らずを抜きました。
 左上は特に問題ないのですが、左下の親知らずを抜いて一ヶ月位後に、急に痛みが左頬に走り、それ以来、左頬がひきつったような、しびれているような、そんな感覚が未だにとれません。
 口をよく動かすと、次の日には口を開けにくい感じがあります。
 また、舌で左口内を押したり、固いものが口内から当たって押されると、少し痛みます。
 その症状を、抜歯一ヶ月頃に抜歯してもらった歯科医に伝えに行ったのですが、特に問題もないし、様子を見ましょう、だけですまされてしまい、まともにとりあってもらえなかったので、もう一度行く気が起こりません。

 それに、抜歯前に、そのような?後遺症があっても保証できませんというような内容の誓約書にサインしてしまっているので、強く言えないように感じています。
 どうしたらいいでしょうか?
 長くなってすみません。
 宜しくお願い致します。
 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
 メール有難うございます。
 早速ですがお悩みの件につき回答させていただきます。
 抜歯一ヵ月後から痛みが走り出したと言うのも変な話ですね。
 痺れが残るなどの場合しばらく様子見て術後の経過を観察するしか方法がないと思います。
 ただそれで気に入らないとなると後は弁護士さんの仕事で私たち開業医ではなんとも仕様がございません。
 お力になれなくて申し訳ないです。



お問合せ
診療内容のことなどお気軽にお問合せください。
橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)がご回答します!

※尚、お問い合わせいただきました質問内容につきましては、当関連サイトに反映させていただくことがあります。また、ご入力いただきました個人情報につきましては、ご質問のご返答のみに使用させていただきます。
 
※マークは必須です
※お名前  
※ご住所  
年齢  
性別  
※E-mail  
※お問合せ内容  
   
    入力後、送信ボタンを押してください。
診療内容
ラミネートベニア
エンジェルクラウン
インビザライン
虫歯・歯周病
顎関節症
インプラント
歯並び・矯正
ホワイトニング・審美
マウスピース
親知らず・口腔外科
入れ歯
小児歯科
かみ合わせ検査
   
当院へのアクセス
 
メールでのお問合せはこちら

Copyright (C) 2006 HASHIMOTO DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.