下顎両方に親知らずが横向きではえていると先日のレントゲンで確認され、現在、痛みも腫れも無いです、抜歯をするか悩んでます。
下顎両方に親知らずが横向きではえていると先日のレントゲンで確認され、現在、痛みも腫れも無いです、抜歯をするか悩んでます。
歯科医によと放置すると親知らず前の両奥歯に影響がある可能性がとは言われたました。
ネットなどで親知らずについて調べてみましたが、色々なケースで読んでると神経に麻酔がもれたとか、術後痛みが酷い、などなど、抜歯について不安になってしまいました。
私のような親知らずは放置しておいても虫歯にならない限り大丈夫なのでしょうか?それとも横にはえている現状から抜歯が適切なのでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。
|